• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウエポン!の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2011年9月23日

バックランプのHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回取り付けたのは画像のバックランプHID用の15W 6000Kです。

T10、T16、T20、S25に対応したキットです。

バラストに書いてあるH4(H/L)って?
2
まずはテールランプを外します。

キズ防止にテール周りを養生します。
3
画像の穴にバーナーを挿入するのですが…
4
付属のバーナーはT10/16サイズの形状ですがCR-ZのバックランプもT16なのですんなり付けれると思いきや…

バックランプの穴は切り欠きが3箇所でバーナーは2ヵ所

おまけにバーナーの台座の方が細いのでユルユルで固定できません…
5
ってな訳で近くのホームセンターに行って画像の19φのゴムブッシュを2個買って来ました。
6
ゴムブッシュに穴を開けてバックランプの穴にはめ込みました。
7
これでバーナーを挿入できます。

結構きつめなので防水も問題ないと思います。

ちなみにテールの左右が入れ替わっているのは気にしないで下さい(^_^;)

バラストは画像の位置に両面テープで固定しました。

小型のバラストなのでギリギリ干渉せずに固定できます。
8
配線類を束ねてテールを戻して完成です。

バラストが小型なのでバンパー外しも無く、車体への加工も一切無くHID化は全てテールユニットだけで完成しました。

左がHIDで右がLEDです。

点灯から約2分後の画像です。

HIDが6000KでLEDが6500KなのにHIDの方が青いです。

明るいと評判の?ポラーグのサイバーLEDですがHIDの前では見た通りです(^_^;)

しかし車検には非対応なのが残念です…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプバルブ交換

難易度:

ロービームバルブ+カプラー交換

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

黄緑⇒黄

難易度:

Lowビーム/フォグランプバルブ交換

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月24日 7:44
こんにちは、はじめまして。

私も同じHIDバックランプを購入して、同じ問題で悩んでいました。

とりあえず付属の物を切り刻んで付けましたが完璧な固定が
できなく困っています。

ホームセンターにこんないい物があるとは思いませんでした。
早速週末にでも探しに行って見ます。^^;
コメントへの返答
2012年4月24日 23:30
コメントありがとうございます。

自分も最初はキット付属のゴムを加工して付けましたがどうやってもキッチリと付かなかったのでゴムブッシュを買ってきました。

もっともHIDは安定するまで暗くて、車庫入れが終わった頃に明るくなるので不便でしたので現在は外して高効率の白熱球を付けています(^_^;)

プロフィール

「[整備] #イグニス プロテクションフィルム剥がし https://minkara.carview.co.jp/userid/1116594/car/2149508/7788207/note.aspx
何シテル?   05/08 21:13
ウエポン!です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ イグニス イグ兄さん (スズキ イグニス)
発売前に注文して2か月で納車されました。 4WD セーフティパッケージ 全方位ナビ付き ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
嫁車です。 軽なのにイグニスよりかなり広い!! でもノンターボなので遅い・・・
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
通勤仕様でした
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
約5年間乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation