• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊の愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2004年12月31日

ホイール修復

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
スタッドレスに交換したらホイルに傷があるのを発見!アルミパテで修復にチャレンジしてみました。
矢印のあたり、ちょうど縁のところにパテ塗りました。

つーか、塗る前に写真とるの忘れた・・・orz

症状は削れるというよりは、表面のアルミが剥がれてしまって中の材質がむき出しになっていました。
2
パテが乾いたら、耐水サンドペーパーにて研磨。

写真ではわかりにくいですが、かなり目立たなくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブチ切れる

難易度: ★★

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

タイヤ交換で悟る

難易度:

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年1月5日 12:28
簡単にDIY出来るんですね。
私も既にこすってしまったので治そうと思っていたのですが、
これだったらDIYでもいけそうですね。
アルミパテというのはその辺で買えるものなんですか?
コメントへの返答
2005年1月5日 18:49
はい、オートバックスとかで売ってるものです。
私の場合Holtのアルミパテと耐水サンドペーパーを使いました。

↓これです
http://www.autobacs.com/cgi-bin/inetcgi/scripts/spg_last_01.jsp?BV_SessionID=AAAA1187626070.1104918438AAAA&BV_EngineID=ccchadddhghkkffcefeceeedfgfdffg.0&syohin_cd=4978955001457&lid=msn&com.broadvision.session.new=Yes
2006年3月8日 6:18
おはようございます!金属チェーンを付けて雪道で100キロ走行したら、見事にホイル全体に傷が付きました。修復の参考にしたいと思います☆うまくいけば・・・画像UPしようかな。。
コメントへの返答
2006年4月14日 15:04
超遅レスごめんなさいm(_ _)m しばらく見てなかったもので・・・
修理うまくいくとよいですねぇ。御武運を~(^^ゞ

プロフィール

A3 3.2Quattroに乗ってます。 2004年5月に購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォトインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/02/16 12:16:53
 
Driving Future.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/02/16 12:15:47
 
クローズアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/12/02 14:15:45
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
「NAの6気筒・4WD・扱いやすいサイズ・走りのモデル」という条件で 車を探していたら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation