• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんけん(from 飛騨)の愛車 [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2009年2月8日

日産純正 バックタービン仕様  

評価:
5
日産純正 バックタービン仕様
純正のリサキュレーションバルブ(上のパーツ)に
ついているガスケット(右のパーツ)と同等の形に
市販のアルミ板を切って(左のパーツ)装着しました。

HCR32時代からやっていた方法です。他にもっといい
方法があるかもしれませんが、これで必要十分です。
ちゃんと締め付ければ、エア漏れも大丈夫かと。

いい音になりました♪


【2009/3/2更新】
いい音で最高なんですが、今タービンブローされると
困るのでとりあえずアルミインペラの後期タービンに
交換するまでは元に戻しました。樹脂インペラ悲しす。

【2009/7/10】
後期GARRETTタービンを装着したので、ブーストアップに
向けたリサキュレーションバルブ殺しってことで復活!
前期タービンでは「シュコココ」って音でしたが、後期
タービンは「ピュコココ」って音がします。
購入価格200 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

スバル(純正) / E型ブローオフバルブ

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:15件

Forge Motorsport / Diverter Valve / ディバーターバルブ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:636件

HKS / SUPER SQV Ⅳ

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:1011件

Coto sports / 純正加工強化ブローオフバルブ

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:2587件

BLITZ / SUPER SOUND BLOW OFF VALVE

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:853件

TRUST / GReddy ブローオフバルブ タイプRS

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:298件

関連レビューピックアップ

日産(純正) センターキャップ

評価: ★★★★★

Yupiteru DRY-TW7600dP

評価: ★★★★★

WAKO'S F-1 / フューエルワン

評価: ★★★★★

usmallbee カメラ磁気スタンド

評価: ★★★★★

TOHATSU SPRINGS / SWIFT HELPER

評価: ★★★★★

不明 LEDサイドマーカー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ くすんだヘッドライトの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/11168/car/3093445/6477247/note.aspx
何シテル?   07/25 23:50
昔は結構な頻度で海や山やサーキットへ行ってました。 私を知っている人、いますか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

w639 ドアミラーウインカーシーケンシャル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 17:41:33
アルファロメオ(純正) フロストセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 07:23:26
くすんだヘッドライトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 03:34:17

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2020.11 ひょんなことからVer1からVer2になりました。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルテッツァに忙しいんで、当面パン車はボルボで大人しくしてようと思ったのですが、昔からど ...
ボルボ V70 ボルボ V70
アルテッツァの改造や修理に伴う投資コスト、そろそろやり始めたいドリフトの運用コストなどを ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
引退したはずのドリフトでしたが、サーキットでカート遊びを繰り返しているうちに、ドリフトコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation