• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

so-m@の愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2023年1月27日

コイルとプラグチェックだけのつもりが2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
30秒ほど放心してましたが気を取り直して、接着剤を探すとセメダインのメタルロックを発見。(弾性接着剤じゃなくて、ある程度盛れそうなのはこれしか見つからなかった…)

欠落部分に盛って接着
硬化待ちに汚いプラグをメタルクリーンで煮込みました
2
コイルとプラグチェックだけのつもりが2
結構きれいになります
3
コイルとプラグチェックだけのつもりが2
きれいになったプラグを眺めていて気づいたのはおかしな傷がついてたプラグのみギャップが近いこと
4
コイルとプラグチェックだけのつもりが2
その他はこの広さ
5
コイルとプラグチェックだけのつもりが2
念の為ギャップの修整をして組み付けましたがガスケットが潰れる感覚がない…
6
コイルとプラグチェックだけのつもりが2
元々やる予定だったコイルカバーのボルトはネジ山が多すぎてきっちり閉まらなかったのでもとのトルクスで取付け
7
コイルとプラグチェックだけのつもりが2
雪なのに夜になってしまいました

コイル頼まなあかんなぁ

あ プラグ締めてて気づきましたが、ガスケットが潰れきってて役してなさそうです
外すときゆるゆるだった理由がわかりました
フランス人の気にするところとしないところを垣間見た一日でした

追記

このあと試走にでかけました。アイドリング時不定期に起こるボコつきや、発進や右左折等低回転でクラッチミートした際のガクツキは無くなっていました。コイルやプラグ周りの不具合が原因だったってことでしょう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

ラジエター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タペットカバーガスケット届いた。って車がねえよ!」
何シテル?   02/14 21:35
はじめましてso-m@(と書いてそーま)です。 長いこと放置していたみんカラですが、先日フェイスブックにアップロード中「これってFBじゃなくてみんカラのほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HT~ZCスイフト 駆動系関連部品 互換性比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:00:33
NKN アウタージョイントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:56:30
シバタイヤ 195/45R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:49:13

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
音楽仲間で車好き 案外重ならないこの2つがかぶっている友人宅に遊びにいったら子供生まれた ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
佐世保時代に不動26000円で購入しノーマル戻しの途中で放置プレイ中
スズキ GSX-R1100K スズキ GSX-R1100K
リア4.5リムの89 たくさん怖い思いしました いつか買おうとか思ってたらそのうちし ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
xs250スペシャルを譲った人が持っていて、キャブレターの改造やボアアップなどしたりして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation