おはようございます。
あっと言う間に3ヶ月も経過し、今日から4月ですね。
時が経つのが早過ぎと感じる歳になっているのか,,,
ところで、以前購入した単焦点は、マニュアルフォーカス機能のみだったのですが、
オートフォーカス機能が付いている単焦点レンズが欲しくなって購入。
最近カメラもご無沙汰してますが、何とか時間を取って色んな所へ出向き撮影したいな~
■Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
静粛なAF撮影ができるSWM搭載の大口径単焦点レンズ
焦点距離:50mm
開放絞り: f/1.8
最小絞り: f/16
レンズ構成 6群7枚 :(非球面レンズ1枚)
画角 47°(35mm判一眼レフカメラ、FX フォーマットカメラ)
31°30′(DXフォーマットカメラ)
DXフォーマットカメラ装着時:75mmレンズ画角に相当
ピント合わせ 超音波モーターによるオートフォーカス、マニュアルフォーカス可能
最短撮影距離:45cm
最大撮影倍率: 0.15倍
絞り羽根枚数: 7枚
フィルターサイズ: 58 mm
寸法 約72×52.5 mm
重さ:約185g
■Kenko PRO1 Digital
プロテクトフィルターも一緒に購入しました。
今までフィルターを使った事は無かったのですが、ちょっと使って見ようかと,,,
レンズにフードを付けるとこんな感じ,,,
レンズが増えてきたので、やっぱりカメラバックは、必須になってきています。
でも、欲しいなと思うものが見つからないし,,,(泣
早速、近所の桜並木で単焦点レンズのテスト撮影。
今は未だ窄みです。今年は、ちょっと開花が遅いような,,,
でも、今週中に開花しそうなので楽しみにしています。
Posted at 2012/04/01 09:54:56 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記