• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みず、の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2008年1月26日

純正サイドステップ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
我が306にはサイドステップが無いので、ヤフオクでXsi用と思われる純正品を入手しました。6000円なり。
片側1.6Kgと意外に軽いです。
2
面倒くさがりな性分ですが、今回はきちんとヤスリ掛けしてプライマー塗ってから本塗装します。しかし純正色塗料の入手は大変なので、家にあったトヨタ車用のシルバーマイカの缶スプレーを使用(けっきょく適当)。
最後にクリアーを吹いて、コンパウンドでみがきます。
3
取り付けですが、さすが純正品、そのままがっちりハマって簡単には外れません。そのうえ上部にネジ穴7箇所、下部に5箇所と必要以上の取り付け強度をほこります。なのでかなり間引きして上部3箇所だけネジ留めします。
4
リアドア側。
いちおう穴はタッチペンで防錆しますが一抹の不安はあります。
5
完成です。そのうち褪色して違和感は少なくなると期待します。実走テスト(100km/h)では取り付けに全く問題なしです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BMC CDA 戻し

難易度:

オイル交換@127460km?

難易度:

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ買い換えてからほぼ1年経って、やっと愛車登録しましたw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
二台続けてルーテシアです。 前車との比較になりますが ・同型エンジンながら馬力は上がっ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ホンダフィットなどと見間違えるフツーの外観。 ハイレベルだが、とがったところがないためや ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
99年式 スタプレ一歩手前のモデル 街乗りなら性能に不足はなく(パワーはいくらあってもい ...
三菱 GTO 三菱 GTO
車高調、ブーストアップ仕様。 それなりに速いしそれなりに曲がるし、楽しい車でした。 もう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation