• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2025年4月10日

ヘッドランプ磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライトの黄ばみが目立ってきたので、とりあえず磨いてみることにしました。
特に右側が目立ちます。
2
ポルシェは簡単にヘッドランプが外せるらしいので、外して作業することにしました。以前から一度は試してみたかっだのです。
説明書の手順に従い、フロントトランクルームのカバーをめくり、ゴム栓を外します。
3
車載工具のハンドルを差し込み、下回りで前方に180°回すとロックが外れて‥‥
4
ヘッドランプがにゅっと出てきます。
5
あとは慎重に引き抜きました。
6
それほど黄ばんでいないようでもありますが、光の具合によっては目立つのです。
7
ペーパーをかけてウレタンクリア塗装すれば最高なのでしょうが、今回は磨きだけにしておきました。車庫に転がっていたゼロリバイブで磨き始め、足りなくなったので3Mのコンパウンドで磨きました。仕上げにゼロドロップを塗りました。
8
以前のオーナー時代に、一度コーティングコートされた記録がありました。そのコートが劣化したのか、まだらに残っているように見えます。
9
古い綿のTシャツに磨き剤を付け、30分ほど磨いたでしょうか。
まあまあ綺麗になったと思います。
10
ヘッドランプを戻すのに少し苦労しました。ランプを押し込んで、工具ハンドルを逆方向に回すのですが、説明書には「ヘッドランプのロックがはまった時は、音と感触で分ります。」と書かれています。「バキッ」と心臓に悪い音がするまで回して、ようやくロックされたようでした。壊れていませんように。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカーが点かない その4 直った!!!

難易度:

ウインカーが点かない その2 ハザードも点かなくなった!!

難易度:

ヘッドライト内部配線 修復

難易度:

ウインカーが点かない その3 ハザードは直った!!

難易度:

コーナートリム交換

難易度:

ウインカーが点かない その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation