• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Toshi.NBの愛車 [マツダ ロードスター]
マフラーハンガー交換、マフラー塗装
3
で、いきなり綺麗になりました。<br />
肝心のハンガーリングは奥が暗くて<br />
判りづらいですが、強化タイプが入ってます。<br />
<br />
今さらに、DIY一人作業のポイント <br />
・安全第一。前輪輪止めとジャッキスタンド併用。<br />
・ナット外し。前日CRCをたっぷり吹付け。<br />
 力技だとポルトが逝っちゃうかもと、レンチの<br />
 柄をハンマーで軽くコンコンと衝撃、労せず<br />
 緩みました。<br />
・ハンガーリング着脱。 ウォータープライヤーが<br />
 無かったけど潤滑剤のお陰で何とかグリグリと<br />
 外せました。潤滑剤はゴムの劣化を心配して<br />
 タイヤの艶出しを使用。<br />
 車体への取付けは位置合わせに多少苦労す<br />
 るも、挿入は強化タイプでもすんなりと。
で、いきなり綺麗になりました。
肝心のハンガーリングは奥が暗くて
判りづらいですが、強化タイプが入ってます。

今さらに、DIY一人作業のポイント 
・安全第一。前輪輪止めとジャッキスタンド併用。
・ナット外し。前日CRCをたっぷり吹付け。
 力技だとポルトが逝っちゃうかもと、レンチの
 柄をハンマーで軽くコンコンと衝撃、労せず
 緩みました。
・ハンガーリング着脱。 ウォータープライヤーが
 無かったけど潤滑剤のお陰で何とかグリグリと
 外せました。潤滑剤はゴムの劣化を心配して
 タイヤの艶出しを使用。
 車体への取付けは位置合わせに多少苦労す
 るも、挿入は強化タイプでもすんなりと。
カテゴリ : エンジン廻り > マフラー > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間6時間以内
作業日 : 2011年07月23日

プロフィール

Toshi.NBです。よろしくお願いします。 2020.10月14日 待ち焦がれた エスクード納車。 2020.9月これからの事を考え乗換えを決意、心解き放...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Surluster LOOP Engine Stop Leak 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 19:42:26
フロアマット専門店R.S フロアマット レッド×ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:59:59

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2022.05.06 左サイド画像追加。 エスクード乗り出し約一年半、通勤で毎回新東名 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻号 家内の通勤・日常使用と休日の買い物など ほぼ近隣使用。なので私も休日はハスラー乗り ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて買った懐かしい車、初代ジェミニ。 購入後、この赤色に全塗装、ホイールは懐かしのスピ ...
トヨタ オーリス おーくん (トヨタ オーリス)
2020/9/13 降車します。ありがとう! 2017/11/19 追記 : 1.2Lタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation