• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

ささやかなお買い物ツーリング

ささやかなお買い物ツーリング ハイタッチドライブをされてる方が増えてきましたね。ハイタッチは一人だけでしたがニアミスが増えた気がします。
今日は良い天気だったのでPCXで和歌山まで行ってきました。

家族揃って選挙に行ったので出発が遅く、道の駅「紀の川万葉の里」への往復になりましたが、先月行った串柿の里を通ってきました。


いつもの酷道480号は相変わらず暗くて狭いのですが、天気が良かったので気持ち良く走れました。



串柿の里(かつらぎ町)の串柿を作る風景は既に終わってましたが、渋柿はまだまだ残ってました。



途中の無人販売所でお土産にミカンと富有柿を買ってきました。柿が7個も入って100円だったので得した気分。


富有柿とは別に干し柿セット?(渋柿とロープ)も有り、面白そうだったので一つ買いました。


山間部の道路は落ち葉がいっぱい積もってたので試しにブレーキを掛けてみたら結構ヤバかったです。
後輪だと滑ってるなって感じだけど、前輪がロックすると怖いのですね。
良い勉強になりました。(笑)

懲りずに年内にもう一回行ってみたいかな~
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2012/12/16 21:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 22:02
柿は海外でも〝KAKI〟なんですってね。

甘いのに酸味がまったくないミラクルフルーツ
という事で海外にもファンが多いのだそうです。

カロティンも豊富ですから、風邪をひきやすい
冬にはもってこいの果物ですね。

自然の力ってすげい。

ツーリング御疲れ様でした!

コメントへの返答
2012年12月16日 22:22
コメントありがとうございます。

上にあっても、KAKI とは、これ如何に・・・(笑)

柿、ミカン、リンゴ、冬は好きな果物が多くて嬉しいです。
2012年12月16日 22:46
干し柿オイシイですよね(^^)

冬期の果物なのにKAKI(夏期)♪
失礼しましたぁ 。。。ヘ(。><)ノダッシュ!!
コメントへの返答
2012年12月16日 22:49
きよなかさん、座布団3枚!
2012年12月17日 0:52
バイクに落ち葉は・・・
湿ってるのは、特に要注意ですね(>_<)

柿が7個も入って100円って\(◎o◎)/!
干し柿ができるまでの楽しみもありますね♪
子供のころ
よく柿の木に登って、父親に
どやされたことを思い出しました(^_^;)

コメントへの返答
2012年12月17日 22:57
細い道だったので車が通る二本の筋から外れると落ち葉が山になってました。
一度は体験にと思って落ち葉の上でブレーキ掛けてみたけど、二度目は嫌なので落ち葉を見ると慎重に運転するようになってしまいました。

2013年1月1日 22:16
はじめまして!
私は鍋谷峠が好きです(笑)
和歌山側中腹で蜂蜜を買って帰るのが楽しみです。純粋蜂蜜ってなかなか売っていないんです。
昔は山頂でマタギの方が干し椎茸と自然薯を売っていて美味しかったんです。
ってゆうか、本当の目的は紀ノ川フライトパークでパラグライダーフライトを楽しむのが目的ですがσ(^_^;)

犬鳴峠をあえて避けて鍋谷を越すとゆう(笑)
トンネルが出来るとええ加減荒れている峠道がさらに荒れそうですが、シマノの自転車チームにとっては車の交通量が減って練習しやすくなるのでしょうが(笑)

今後の酷道レポートを楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年1月1日 23:45
こんばんは。

酷道レポートに興味を持って頂いて光栄です。
極道と違って、酷道の世界は何か楽しいものがあります。(^O^)

紀ノ川の上でパラグライダーされてる方ですか。
原付で何度か見に行きましたが、楽しそうだなぁ・・・って口をポカンと開けて眺めてました。(笑)

大阪に住んでる私が1年ぐらい前まで知らなかった鍋谷峠を昔からご存知だなんて羨ましいというか尊敬します。

mokubacrzさんとはハイタッチ友です。
ハイタッチdrive起動してて日本橋付近でお会いしました。

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation