• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

インチアップ

車の話ではなくてスマートフォンの話です。



画面が大きくなり操作もサクサク。昨日の寒中登山ツーリングのブログに掲載してますが、写真もたいへん綺麗になり感激です。



流行の4GやLTEではなく、3G機種なのですが種類が違うそうでメチャクチャ早く感じます。

パケット代がずっと3,796円の特別プランで使ってて機種代金を2年間で払い終えたと思ったら3G専用プランなので4Gに機種変更すると5,985円になるそうです。
もう、3Gスマートフォンの新機種は発売されないので思い切って機種変更しました。

防水仕様なので少しの雨でカバンに入れる必要もないし、ナビの画面も精細になったようで嬉しい買い物でした。
でも、今のプランを使い続けるには機種変更できないのが残念。

それと山間部では相変わらず圏外なのは残念。プラチナバンドって何だ・・・
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/01/14 12:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 15:44
インチアップするたびにスマホホルダー買い替えです (~_~;)
コメントへの返答
2013年1月14日 16:05
ユメヒカリさんはiPhoneなどの専用ホルダーでしょうか。
私のは3.8インチから4.7インチにサイズアップで幅5mm、高さ9mm大きくなりましたが汎用品のホルダーなので許容範囲でした。

外形寸法は少ししか変わらないのに液晶パネルが大きくなっているのは嬉しい反面、電源や音量のボタンが右側面から左側面に変わったり、「はい」と「いいえ」の並びが左右逆に変わってたりで慣れるのに苦労してます。
2013年1月14日 17:27
自分はiPhene4使ってるんですが5に買い換えようか

画面の大きいのに変えようか悩み中です!
コメントへの返答
2013年1月14日 20:00
iPhoneはプランも優遇されてるから良いですね。

私は初期のスマフォだったので物理的な大きさの違い以上に解像度の差が大きかったです。
元がワイドVGA(800x480)で、今がHD(1280x720)、1年半の間に大幅アップしてました。
2013年1月14日 23:25
ボクも本日、ついにタブレットを導入しました。

しかし、仕事に必要なものは経費で落としたいな~

なんとかならんもんか・・・(ToT)
コメントへの返答
2013年1月15日 1:30
タブレット、その響きはハイテク遣いのようで格好良いですねぇ。(^_^)v


プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation