• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

PCX中部 奥琵琶湖 自然満喫ツーリング

PCX中部 奥琵琶湖 自然満喫ツーリング PCX中部グループの奥琵琶湖 自然満喫ツーリングに参加させていただきました。

PCX中部には今回、初参加でしたが、皆さん仲良しでほのぼのした雰囲気。

早朝の地震で出遅れたために待ち合わせ前に予定していた作業は断念してSPだめ夫さんと合流。
ハイドラを見ながらエルグラ2500さんと合流するつもりが通り過ぎてしまいました。(笑)
通過に気付いて優しく追い掛けてきたエルグラ2500さんと無事に合流。


1号線から宇治川への右折に手間取ってるとハイドラで動きをキャッチしていたヒデキ0514さんkenpo.pcxさん爆音と共にやってきました。(笑)

ガス欠常習犯の私をガソリンスタンドまで案内して頂きました。
給油後2人はウサギのごとく彼方へと走り去り、私たちは宇治川・瀬田川沿いをカメのようにのんびりと走り、湖岸道路経由で琵琶湖大橋を目指しました。

途中、道の駅「草津」で休憩中のウサギさんを追い越しました。(笑)

その後、ハイドラを見ていると早朝から走っていたぽて☆さん龍ちゃん^^;さんと琵琶湖大橋近くのコンビニで合流されていたのでコンビニを目指しました。

初めてお会いするぽて☆さん、龍ちゃんさんにワクワク。
黄色い族車のようなPCXはすぐに分かりました。
リーゼントで強面のお兄さまを想像してましたが、リーゼントを卒業された優しそうなお兄さまでホッとしました。(汗)

族車ではなく幸せの黄色いPCXだったそうで失礼いたしました。(汗)


PCXなら20円で渡れるという噂の琵琶湖大橋、PCX150で20円にチャレンジするエルグラさんを後方から見ていると料金所手前に付けたミラーでナンバーをチェックされ、しっかり150円徴収されていました。なかなか手強いです。

公式の集合場所となる道の駅「びわ湖大橋米プラザ」
お隣に集まるコペン軍団に比べて省スペースなこと。


参加者の集合を待っているところに突如現れたとみぞう。さん。遥々、海の向こうの九州からのサプライズ参加でした。琵琶湖に向かう途中で私たち3人を目撃しながら隠れての登場だとか・・・(笑)


早朝の地震でオフ会中止にならなくて良かったですね。

次の合流地点に向けてツーリング開始。
信号で隊列が途切れて待つ参加者たち。気配りが嬉しいですね。


道の駅「しんあさひ風車村」


仕事を放棄して急遽参加のありぴーさんもここで合流。ここの桜も綺麗でした。


ちゃんぽん亭総本家 今津店で昼食を取り、いよいよメインイベントに出発。

海津大崎に近付くと渋滞が始まります。


周辺は一方通行規制でした。


いよいよ、海津大崎に到着。


満開の桜並木を進むPCX軍団。


天気も快晴で気持ち良い~


花見には最適なノロノロ運転。(笑)


皆さんの嬉しそうな顔。(塗ってしまうのが惜しいぐらい)


海津大崎は湖岸の桜なので観覧船やボートも出ていましたが、パドルボートが楽しそうでした。


桜見物の次はメタセコイア並木を目指します。
風も無く気持ち良い隊列走行。


マキノ町のメタセコイア並木に到着


PCXを並べての写真撮影。ここでの写真撮影は皆さん夢中でした。


最後になりましたが、幹事のぽて☆さん、後援の龍ちゃんさん、ご参加の皆さん、楽しい一日をどうもありがとうございました。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2013/04/14 23:10:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年4月14日 23:16
お疲れ様でした。

自分は桜並木の写真撮れなかったです。
運転しながらは難しい!

また行きましょう。
コメントへの返答
2013年4月14日 23:40
カメでブタのPCX同行いただきありがとうございました。
怖いもの知らずなので写真撮りながら楽しませて貰いました。(笑)

こちらこそ、またツーリングお願いします。
2013年4月14日 23:16
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

楽しかったですね~!

又、遊びましょう!
コメントへの返答
2013年4月14日 23:42
ツーリングの帰りはブッチされるという噂はやっぱり・・・(笑)

次ももうすぐ?
2013年4月14日 23:25
ありがとうございました!

少しですがお話しできて
嬉しかったです(・∀・)☆

またひょっこり関西に
お邪魔するつもりなので
宜しくお願い致します!クス-
コメントへの返答
2013年4月14日 23:44
遠路遥々、お疲れさまでした。

てっきり雄琴に行かれるのかと思ったら京都と大阪に向かわれたのですね。

また、お会い出来る日を楽しみにしています。
2013年4月14日 23:37
お疲れ様でした。

隊列の中での写真撮影、うまいですね~
今度は、撮影班でお願いします(^^)

また、ご一緒しましょうね~
コメントへの返答
2013年4月14日 23:48
素敵なツーリング企画ありがとうございました。

いつか石を踏んでしまいそうなので流行のドライブレコーダーを導入したいところですが、相変わらず首からぶら提げたコンデジでポチポチやってます。(笑)

今度は大阪を通過する時にでもお声掛けください。

2013年4月14日 23:47
お疲れ様でした(・∀・)

そうか・・・
龍さんはリーゼントを
卒業するために・・・

怒られそう(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月14日 23:50
そこはサラッと・・・(爆)

お疲れさまでした。
更に今日もオフ会されてたとは凄いです。

PCX150は早く帰れて羨ましいです。
2013年4月15日 7:58
ぶったまんさん、お疲れ様でした~(~o~)

ようやくお会いすることが出来て嬉しかったです☆

また宜しくお願いしますね~( ~っ~)/
コメントへの返答
2013年4月15日 19:33
こちらこそ、いつも写真で見るPCXの実物が見れて嬉しかったです。

ありがとうございました。
2013年4月15日 8:47
おはようございます!

桜が綺麗ですね!いまが見頃なんですね(^^)

琵琶湖でもパドルボートしているんですね!
カヤックとは違い、簡単なので誰でも楽しめます!
楽しいですよ^_^

友人が和田岬の兵庫運河でパドルボート体験会をしています。
友人は元、パラグライダーチャンピオンです、よかったら紹介いたしますよ〜(笑)
コメントへの返答
2013年4月15日 19:40
ちょうど満開で天気も快晴無風と最高のツーリング日和でした。
パドルボートって簡単なのですか?
バランスを崩して倒れてしまったらどうしようって気がして怖いです。(笑)

いつか、チャレンジ出来る日を夢見て楽しみにします。
2013年4月15日 8:58
おつかれさまです

結構随所で、撮影されてたのね(^○^)

オフ会もそうだけど、ツーリングって楽しいでしょ

また行きましょう
コメントへの返答
2013年4月15日 19:50
ご案内ありがとうございました。
結構、ツーリング好きですが急に出発するのでソロが多いんです。

今回の最大の収穫はリュウチャンではなくてタッチャンだったことかな。ちょっとカルチャーショック。(笑)
思い込みはいけないですね。
また、中部のイベントに参加させてください。
どうもありがとうございました。
2013年4月15日 9:39
お疲れ様でしたー

楽しそうで・・・・いいなぁ・・・w


参加者のブログに色々とコメントしていますが
自分も当日、琵琶湖にいたんですよーw

長浜で海洋堂行ってましたww
コメントへの返答
2013年4月15日 19:53
こんばんは。
対岸って、琵琶湖じゃ遠い?
いつか、お会い出来る日を楽しみにしてます。
2013年4月15日 10:49
ツーリングお疲れ様でした☆

私はいまPCXと離れたところにいるので、すごく羨ましいです☆

早くGWが来て欲しいです(・∀・)
コメントへの返答
2013年4月15日 19:56
もう、東京なんですね。
九州との往復のついでに大阪にも寄ってくださいね。
とみぞうさん見たいにフェリーで来られても楽しいかも・・・
2013年4月15日 11:58
お疲れさまでした( ´ ▽ ` )ノ

ぶったまんさんとまったく話せなかったです(>_<)
次回御一緒のときはアホな話ばかりすると思いますがお話してくださいです(・∀・)
コメントへの返答
2013年4月15日 20:01
お疲れさまでした。
そういえば、きよなかさんってずっとマシンガンのようにお話されてて・・・(笑)

凄く格好の良いPCXだったのでポケ~っと拝見させて頂きました。
今度お会いする時はいろいろ教えてくださいね。
アホな話も好きですし。(笑)
2013年4月15日 16:02
お疲れ様でした(^^)/

走行中の写真もある\(◎o◎)/!

渋滞の中で試したんですが。。。

片手ノロノロは無理でした(;一_一)

また、次回もお会いしましょう!(^^)!
コメントへの返答
2013年4月15日 20:08
お疲れさまでした。
ノロノロの撮影は結構難しいですね。
首からデジカメをぶら下げておくと、短時間で撮影出来るので結構便利ですよ。
画面は見れないので適当にシャッター押して、後からブレてない写真から必要な部分だけ切り出してます。
次回も、楽しみにしてます。
2013年4月16日 0:11
桜やメタセコイヤの並木は圧巻です!

とみぞう。さんとタメだったんですね♪

同級生みーつけた(笑)


コメントへの返答
2013年4月16日 6:04
こういう風景は良いですね。
年齢不詳なので誰とでも同級生です。(笑)

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation