• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

能登半島お見送りツーリング(1日目:目指せ砂浜道路)

能登半島お見送りツーリング(1日目:目指せ砂浜道路) 中部PCXグループ、ぽて☆さん企画の「片道400kmOverで一泊二日 能登半島一周 強者ツーリング」のお見送りという名目で途中(というには能登半島の近く)までご一緒させて貰いました。


参加者(ぽてさん、osayanさん、鱈さん、きよなかさん)が岐阜、三重、京都。お見送り隊(龍ちゃんさん、トル兄さん、ぶったまん)が滋賀、名古屋、大阪と集まるだけでも広範囲。


写真は2日目に発見した巨大人形。
(`・ω・)チィース!!


集合は琵琶湖の北側にある「道の駅追坂峠」に8時です。
途中、鱈さんと「道の駅びわこ米プラザ」で6時半に待ち合わせの約束をしたので4時半に出発。

日の出前の生駒山です。


この時、ぽてさんとosayanさんが既に出発してることをハイドラで確認。皆さん、早起き!


朝の西大津バイパスは速いですね。気持ち良く走ってたら坂本IC過ぎてしまいました。(笑)
ローソンで朝食のパンを買ってから「道の駅びわこ米プラザ」に行ったら鱈さんは既に到着してました。

点数の無い私を優しく先導してくれる鱈さんについて「道の駅追坂峠」へ。
猛スピードのきよなかさんが追い掛けて来ました。(笑)

早く着き過ぎると思ったのに、ぽてさんは余裕で待ってました。ハヤッ


そして幸せの黄色いPCXが満を持して登場。



ぽてさんの先導で最初の目的地、越前海岸へ。何ていう岩でしたっけ。ピンボケ~(笑)


少し休んで次は東尋坊。


人気スポットは人が多いですね。


龍ちゃんさん、トル兄さんとは、ここでお別れ。
と、思ったらトル兄さん、「ドライブウェイまでどれくらい?」って迷いながらも着いて行くよって、超ハイパワー。(笑)

途中で休憩に寄ったコンビニでもイベント用サイレンを出してくれるサービスっぷり。



能登半島一周ツーリングの皆さんは通過点ですが、私は今回の最終目的地となる「千里浜なぎさドライブウェイ」に到着しました。


パノラマってみたり・・・



写真を撮るきよなかさんの向こうを走り抜けるバス。
この後もバスは海の中に片輪突っ込んで停まったりしてました。


砂浜を走り、


トル兄さんに写真を撮って貰ったり、


楽しい一時も、あっという間でした。
お別れのシーン。さようなら~元気でね~


もう一度、ドライブウェイを走って出口でトル兄さんと記念撮影。



道の駅の看板を見て能登のお土産を買っていない事に気付いてトル兄さんとお別れしました。
でも、道の駅は自動車道の中にありました。(笑)
諦めきれずにウロウロしてたら裏口が有ったので救われました。

この日は福井まで戻って宿探し。初めてネットカフェというところに泊まってみました。
パソコンや本などいろいろ有るけど疲れてるとドリンク以外は無用で、早々に就寝。

そして、翌日に続く。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2013/06/03 22:31:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年6月3日 22:41
お疲れ様でした。

4時半かぁ〜
めちゃめちゃ元気^^;

トル兄さんのPは雑誌のままですね♪

ネカフェ情報お待ちしております(^^)
コメントへの返答
2013年6月3日 23:32
コメントありがとうございます。

早起きは三文の徳あらため、年寄りの特技なので4時半でも何とかなります。(笑)

ネカフェ初めてでシャワールームが何度行ってもカギが掛かってるから聞いてみたらオプションですって。
説明読まないのも特技のうち?(笑)
2013年6月4日 0:16
用事がなければ、フル参加したかったでしょうに、強行スケジュールでの参戦、お疲れ様でした。

いつも感じなのに、集合場所までめっちゃ遠いんですよね・・・。
今後は、近くにしようかな(-_-;)
コメントへの返答
2013年6月4日 20:36
集合場所まで遠くても走るのが苦にならない ぽてさんなら安心です。(笑)

楽しいツーリング企画ありがとうございました。
2013年6月4日 7:25
お見送りありがとうございました(^∀^)

普段ソロのペースはあんな感じです(^-^)v
一番使いたい50~60kmの速度域で加速不足というフルノーマルの弱点もありますが(;^ω^)
コメントへの返答
2013年6月4日 20:38
50~60kmの谷間、自分のはESPなので少し改善されてるようで、同じノーマルでも許容範囲です。
自分は豚足じゃない鈍足だからかも・・・

それ以上に年々鈍くなってる自分を実感してるのでPCXぐらいのパワーが丁度良いです。
2013年6月4日 8:38
ここで初パノラマ~(・∀・)☆

砂遊びする無邪気なオサーン達

クス

1日目に巨大人間見なかったですか?

確か…チューリップなPCX乗ってましたよ^^;
コメントへの返答
2013年6月4日 20:38
砂遊びのために片道300km以上も走ってしまいました。(笑)

巨大人間、迫力満点です。(^_^;)
2013年6月4日 11:34
私、越前海岸辺りで帰ろうとしてたのに(-_-;)

残念です(>_<)
次はどこに行きますか?
コメントへの返答
2013年6月4日 20:39
黄色いPCXと一緒に走れたのでたくさんの幸せを分けて貰えた気がします。

普段は奈良とか和歌山方面を走ってますが中部を通り越して富士山に行くのが最大の夢です。
とりあえず、皆さんが2日目に行かれてた菅沼合掌集落も行ってみたくなりました。
2013年6月4日 12:28
お疲れ様でした(*☻-☻*)

スマートフォン撮影ですか?
いつも素晴らしい写真撮りますね(^ν^)

コメントへの返答
2013年6月4日 20:41
デジカメは10年以上前の機種なので最近はスマフォ撮影が多いですね。

今度はエルグラさんもご一緒に。
でも、帰り道も自動車道じゃなくてご一緒に!
2013年6月9日 7:39
ぶっさん(^o^)/

すいません…コメント遅くなり…(許)

私くしが 沢山出ているのに…(爆)!

いやぁ~本当に (^-^)/ 逢えて 良かったです…(喜♪)
有難う御座いました…又、宜しくお願い致しますねぇ~兄(笑)♪

コメントへの返答
2013年6月9日 7:51
コメントありがとうございます。

ホント、トル兄さんの追っかけみたいですね。(^^)v

大阪にお越しの際は是非お声掛けください。

それは無いか。
ププッ

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation