• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

肩の荷がおりました

肩の荷がおりました 台風が休憩してるのか天気の良い日が続いてますね。

これからの釣りとツーリングの季節に備えて2泊3日で減量してました。





3日もかけて・・・








わずか








わずか15g
(笑)











ブレーキレバーの肉抜き?






そんなマメなことはしません。









あの、痛いヤツです。






ボルトは抜けるは骨は固まらないはで困ってた鎖骨骨折。




やっと固まってきたので突っ張ってるプレートを外して貰いました。







今は鎖骨に穴が開いてるので転倒したり強い衝撃を与えると折れやすいそうです。
そのうちに骨が再生するそうですが今シーズンは復活出来るのか・・・って気もします。



記念に貰って来たパーツ。
ブレーキレバーにはちょっと短いけど何かの取っ手にならないかなぁって使い道考えてたらやめろ!と怒られました。(^_^;)





レントゲンでも気になってましたが良く見るとネジの長さが微妙に違って3種類あります。

それで、ネジを拡大すると文字が書かれています。



なんか面白い使い方あれば教えてください。




追記) なーべしゃんさんのお知恵拝借でこんな姿になりました。


なーべしゃんさん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/09/23 14:28:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年9月23日 14:49
僕は記念にと思い体内に保存しておりますσ(^_^;)笑
コメントへの返答
2014年9月23日 14:57
もう歳だから取らなくても大丈夫かと思ってました。
突っ張るような痛みがそのせいかどうかは分からないのですが、ボルトが抜けて鎖骨から離れてるので思いっきり飛び出してるので見た目も痛いので外して貰いました。

でも、今は外す前より痛いです。(>_<)
2014年9月23日 15:01
やっと…
長かったですね…
でも徐々にでも回復されてて良かった!
コメントへの返答
2014年9月23日 15:09
ありがとうございます。
今日を逃すと飛び石連休は12月までないので回復の兆しが見えた8月初めの検診の際に見込みで予約してました。(笑)

今は切られたような痛さ(え、切られたの?)です。(笑)
2014年9月23日 15:12
座布団1枚っ!

ようやくですね♪

あとは、穴が埋まって丈夫になれば v(・v・)v
コメントへの返答
2014年9月23日 15:25
ハハハ。

本当はもっと固まってからする手術だと思いますが、いつも痛い~突っ張る~って煩いから放したかっただけかもしれません。(((^_^;)

2014年9月23日 15:25
もう少しですね^^

なんでボルトが抜けたんですかね?手抜き施工^^;
気になってたんですが、レントゲンに、右手の親指みたいに見えるのは・・・
コメントへの返答
2014年9月23日 15:35
ありがとうございます。

ほんまに長いです。
骨は柔らかいから無茶すると抜けるらしいです。
レントゲンの影、わかりませーん。
肩甲骨かな?
2014年9月23日 15:57
コメントm(__)m失礼します♪

僕も5月末に、車に突っ込まれ鎖骨やられました。

今、まさに写真と同じくプレートが入ってる状態で来年半ばに除去予定です。

ご無理なさずにお身体を御自愛下さいませ。



いきなりのφ(..)失礼しました。


コメントへの返答
2014年9月23日 17:07
コメントありがとうございます。
今更ながらバイクの恐さを痛感しています。
先月から少しずつ運転してますが60km/hでも恐いし、カーブは緊張します。
プレーとは無意識に体重掛けたり力仕事すると面倒なことになりますのでご自愛ください。

2014年9月23日 16:34
ぶったまんさんも釣りをするんですね^^
私も春のノッコミ前に同じ様に
鎖骨を折ったので、ウズウズしてました。
今日、久々に釣りに行って真鯛ゲット
しました。ウレシカッタナァ(^^♪

でも治ったとは言え、折れた方の肩を
下にして寝てしまうと起きた時に
痛みが一日中続きます(^_^;)
ぶったまんさんも無理せず、
気を付けて下さいね~♪
コメントへの返答
2014年9月23日 17:20
私は季節釣りファンで堤防で夏~秋(冬)のタチウオ、サヨリ、サビキぐらいです。
実は魚嫌いで「何で嫌いやのに釣るん?」と聞かれ、骨折した時も「魚食べへんからや」と笑われました。
バイクも楽しいですが釣りは違う楽しさですね。(^^)v
2014年9月23日 17:19
お疲れ様です!
復活までのカウントダウンが
ようやく見えてきましたね!(≧∇≦)

そのステー…
自分ならサイレンサーかリアフェンダーの
ステーにしてしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2014年9月23日 17:27
コメントありがとうございます。
なるほど。
この痛みと不便・迷惑を掛けた事を忘れないよう、出来れば目につく所に使いたいです。
小さなプレートとネジですが結構、高級感あるパーツですよ。
2014年9月23日 17:31
プレートはキーホルダーにしてはいかがでしょうか?
それを見る度に安全運転の戒めになったりして。
コメントへの返答
2014年9月23日 17:44
それ、良いアイデアですね。
エッジも立ってないし長さもちょうど良い感じ。
名案ありがとうございます。
2014年9月23日 18:37
ボルト頭も特殊工具が必要な形状なのですねっ
勝手に外されない様にでしょうか?
…んな訳ないか~(^_^;)

自分も20年以上前に鎖骨を折って以来、左肩でミコシを担げない後遺症が残っております。

コメントへの返答
2014年9月23日 18:56
コメントありがとうございます。
プラスかなマイナスかなと楽しみにしてましたが、まさかのトルクスでした。
ドライバーがずれたりし難いからですかね。

やっぱり骨折は後遺症になりやすいのですね。
実は数年前に右手でべネット骨折というのをやってて、そっちの後遺症でも困ってたりします。
たかが骨折、されど骨折です。
2014年9月23日 19:26
美しい部品ですね^^
まさかトルクスで盗難防止が施してあるとは(笑)
コメントへの返答
2014年9月23日 20:02
体内に入れる部品だけあってネジもバリ取りしてる感じで流石に丁寧に作られてます。

美しい部品に萌え~ですが、覚めた人から見たらバカなオッサンみたいです。(((^_^;)

実はトルクスって、商標なんですね。
ヘックスローブが一般名だとか。

昔、サンヨーのウォークマンとかトウシバのアクオスなんて会話に違和感あったけど、トルクスはやっぱりトルクスですね。(((^_^;)
2014年9月23日 21:46
無茶苦茶かっこいい部品ですね!
プレートだけ見たら、鎖骨の添木とは思えません。
コメントへの返答
2014年9月23日 22:02
流石は58Caddyさん、お目が高い!

形といい、仕上がりといい、メカ音痴の私でも萌え~です。
2014年9月23日 22:01
ちょっと長さとか足して、リアブレーキアームとか…(^^;
失礼しますた…
コメントへの返答
2014年9月23日 22:04
それ、1本じゃ物足りないから追加購入?

嫌だ、勘弁してください。(笑)
2014年9月23日 22:12
そのパーツで何か?…!

別の病…(笑)

キーホルダーいいですね♪
コメントへの返答
2014年9月23日 22:22
私も男前と一緒にうどん食べたかったです。
ハチぷすさんも1本いっときますか?

いえ、冗談です。
安全運転でお願いします。

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation