• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

高野山散策(最後の仇討ち編)

高野山散策(最後の仇討ち編) 連休最終日はおとなしく九度山の真田まつりに行くつもりでしたが、方向的にいつもの・・・(笑)




ということで、早めに出発して高野山方面へ。
何度となく行きながらいつも通過してしまう「日本最後の高野の仇討ち」といわれる墓所を訪問しました。

国道370号線で九度山町の赤瀬橋を渡って直ぐ左折、丹生川沿いの細い道に入ります。
この道は神谷集落を経て極楽橋、高野山へと至る道です。いろいろ事情が有るのかGoogleマップでは作水集落付近をカットされているのでナビでは案内されません。


この説明板は見逃すこともないのですが、墓所付近は暗くて九度山から行くと墓石が見えないので分かり難い場所にあります。



紀伊神谷駅前の案内板も距離感が分からず到達出来なかった過去があります。(笑)



目的地の墓所です。本当にひっそりとした場所にあります。



ストリートビューだとこんな感じです。

https://goo.gl/maps/ZHg8SPiW7f52


せっかくなので極楽橋まで行きますが、とにかく細い道です。

ダメよダメダメその速度(日本エレキテル連合?)



この道 人が一番 車は二番(バイクは何番?)


出すなスピード 出すのは笑顔



命と速度どっちとる(写真とるんですけど車が来ました)



壁の絵が気になります



とにかく細い道路なのに車の通行量が多いです。
宿場町として栄えてる時は良かったのでしょうが、車で通過されるだけだと生活されてる方には困った問題だと思います。
行かれる方はゆっくり走ってください。



極楽橋、紀伊神谷、上古沢とテリトリー巡りをしてトロッコ道で行ったことのないトンネルへ



道の駅九度山は「真田まつり」で駐車場が閉鎖されて入れないのでJR高野口駅に行きました。
現在は営業していない葛城館という古い旅館が有るのですが、真田まつりに合わせて一般公開していました。
(今回の目的はこちら)



木造3階建、綺麗な建物でした。中では学生さんが喫茶コーナーや作品展示してました。








JR高野口駅



駅前から真田まつりに行く無料バスが出ていたので道の駅へ。








武者行列のために13時~15時は通行止でバスも止まるので早目に帰ろうと思いましたが既に大渋滞で帰りのバスが来ず困りました。
別の駐車場に行くバスに乗り、駐車場から徒歩で駅に戻る途中に高野口小学校に寄ってみました。

立派な校舎です。




連休の間に随分といろんな場所に行けて勉強になりました。


ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2016/05/09 21:09:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

怪しいバス乗車
KP47さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation