• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月18日

落ちる話いろいろ

落ちる話いろいろ 最近、よく落ちるんです。(落とすともいう)









まずはお盆前の出来事
実家の仏壇にお供えするのに小さなスイカを買ってきました。
人に会ったりしてたので200kmほど走りました。



家についてスイカ3個を持ってドアを開けようとした瞬間にポトッ


長い一日が終わりました。






清滝ツーリング
そして、16日は心霊スポットと呼ばれてる京都の清滝隧道に行ってきました。
何か映るかもって動画撮影して画像は帰ってからのお楽しみってことにしました。




いろんな意味で涼しかったです。







清滝峠の逆さミラー


清滝では落ちずにすみました。



帰り道、首筋が何故かモゾモゾするんです。
何かが付いてきたのかと気になって走ってたのですが、やっぱり付いてました、毛虫が・・・
どこで落ちてきたんやろ?勘弁して~


で、帰宅してヘルメットを持ったらポトッ
ベルトを締めたつもりが外れててシールドから地面に落下しました。


傷も大きいし場所が悪い。


今月は休みばかりで財政危機なのでダメ元ってやつで再生してみました。



このビットは初めて使いましたが両面テープで耐水ペーパーを貼り付けて使います。



もう楽チン過ぎて、また落としそうなぐらい便利です。

仕上げはキムワイプを畳んで貼り付け、コンパウンドを付けてブィーン。
あまり高速に回転させるとコンパウンドが飛んできました。(笑)

シールドは何かがコーティングされているのか削ると反射の違いで綺麗にはなりませんが我慢出来るレベルにはなりました。



落ちる話なのにオチが無くて失礼しました~
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2017/08/18 10:09:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2017年8月18日 13:23
自分は以前、古い建物の中で作業して居たら後ろ首に何が落ちたので手で掃いのけたらムカデだった経験が有ります。😱
毛虫も嫌ですが‥‥

話は変わりますが、シールドは綺麗になるもんですね。(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ!

ちょっとSHOEIのジェットヘルメットに気になるキズが有るから試して見よう‼️。・∀︎・)ノ彡
コメントへの返答
2017年8月18日 13:56
走りながら何か紐のようなものを掴んで目の前に持ってきたら毛虫!
ビックリしましたよ。(笑)

以前に使ってたヘルメットで手作業で失敗した経験からリューターでチャレンジしました。
手作業だとどうしても力を入れてしまうけど、電動だと手間要らずなので軽いタッチで研磨できるのが良い感じです。

液体コンパウンドを使うと良いそうですよ。
私はダイソーの錆取りクリームで代用しました。
2017年8月18日 23:54
スイカの割れ方が、絵にかいたような割れ方ですねー。
でも、ショックだなー。呆然としますねー。
PCXでスイカ運んだんですか?

清滝峠の逆さミラーは、ちょっと怖いなー。
トンネルは通りたくない感じ(笑)
コメントへの返答
2017年8月19日 0:34
スイカはもう少し早く買いに行ってたら何とかなりましたが残念なことでした。

このトンネルは徒歩でも通れるようですので、その方がスリルがあると思います。
車を運転してる人に見えやすいように白い服(出来れば和服)が良いと思います。
2017年8月19日 19:06
清滝トンネルは昼間でも避けたい場所ですね(^_^;)

物を落とさない代わりに肩に何か乗せて帰ってません?
コメントへの返答
2017年8月19日 22:31
京都の人に言われると怖い場所みたいじゃないですか。(笑)

そういえば、肩じゃなくてお腹が重いんですよー
きっと、トンネルで着いてきたんですよね!
2017年8月19日 19:45
たまに出てくるイラストのチョイスに笑う(笑)

ぶった師匠、久しぶりにどっか走りに行きましょうよ!

秋の柿に期待(・∀・)
コメントへの返答
2017年8月19日 22:34
コメントありがとうございます。

ブタで探したんですけど、豚は木に登るのばかり、落ちるのは猿でした。(笑)

秋の柿、各所でお聞きしています。
今年は久し振りに企画しましょうか、PCX限定で!

なんてセコイことは言いませんから、その時はご参加ください。

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation