• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月05日

2019年GWダム巡り旅行(3日目・4日目)

2019年GWダム巡り旅行(3日目・4日目) 後半は面白くない旅行でしたが、これも想い出の1ページ。





■3日目
古民家のライダーハウス、朝からプーさんがゴロゴロしてました。(笑)



ダム巡りの前に高山の朝市へお土産を買いに行きました。




カメラアプリ起動してないで~(笑)





岩屋ダム



ここはロックフィルダムですがバイクで走れます。




「ご自由にお持ちください」みたいなのは初めて遭遇しました。




丸山ダム

新丸山ダム(影も形もない)も同じ場所だし、天皇陛下と普通のカードで4枚も貰えます。


ダムの横に古い橋が有ったので記念撮影。新丸山ダムが出来る頃にはなくなってるでしょう。



阿木川ダム




〇〇警部補交番っていうのは初めて見ました。




矢作ダム



矢作第二ダム(写真無し)


小里川ダム



近くの道の駅にある水車がメチャ大きい




東郷調整池




3日目の走行ルート(310km)








■4日目
出発寸前に予約出来た名古屋市内の朝食付きホテルだったので遅い出発です。






最初の目的地は長良川河口、直ぐに到着しました。



ここのダムカートは「アクアプラザながら」で貰えるのですが10時からなので行ったり来たり・・・



早く10時にならないかなぁ・・・
と思ってアクアプラザながらに戻って気付きました。


今日は月曜日で休館日



ゴールデンウィークなのに休館?って管理所に聞きに行ったらインターホンは故障中でした。
でも、職員さんが出てきてダムカードは頂けました。



ここで、今年の運は使い果たした感じです。




次は1日目に間違えて飛ばしてしまった菰野調整池





建設中の川上ダムのダムカードを貰えば近くのダムは全部揃う筈でした。
川上ダムの少し手前に滝川ダムが有るのですがダムカードは別の場所で平日のみ配布なので省略



と、伊賀コリドールロードで滝川ダムを少し過ぎたところでシャキン!
何か変な音がしてエンジンが止まりました。




まじか!



ファミリーバイク特約はロードサービスもないし、ヤバいで・・・
バイク屋に電話したら「大阪まで積車で運んでも修理代も高額になる可能性が高いから近くのバイク屋で見て貰った方がいいよ」だって。

山の中だし・・・と思いながら20km圏内ぐらいのバイク屋へ電話しまくりました。
休んでるのか電話に出ないところが多い。

とりあえず、2時間後で良ければ・・・と来てくれるところが有ったので店まで運んで貰いました。



この辺では5万kmを超えて走ってるPCXは無いそうです。
みんカラにはかなりいらっしゃいますが・・・

もう寿命だから修理は出来ません。
持って帰るのだったら軽トラ借りてきて積んで帰るのがお勧め!
とアドバイスを貰い、PCXを預けて電車でGo!を楽しむことにしました。




4日目の走行ルート(115km)








翌週、バイク屋の駐車場でPCXの解体ショー。

キタコメーターは50,304km(実際の走行距離は66,554km)



ドライブプーリーはしっかり固まってました。
最後に600mmスピンナハンドルにソケットを付けてギコギコ動かしてみましたがガリガリいってました。


こんな時代もあったねと~♪








コレクションしていたカタログが役立つのは嬉しくて悲しい。






6年8ヶ月、あまりお金は掛けずに弄って、弄って、最後は維持るだけのPCXでしたが、たくさんのことを勉強させて貰い、たくさんの思い出を作ってくれました。
いろんな場所に連れて行って貰い、いろんな人に出会いました。
mixiからみんカラにやってきたのもPCXを買った頃でした。

PCX繋がりで遊んで頂いた皆様、どうもありがとうございました。

次は多分、人生最後のバイクになると思うので憧れのカブ主になろうと見積もりを貰いに行ったら絶対にスクーターの方がええで!と言われて帰ってきました。

でも、やっぱりカブ主になる。
昨日、注文しに行ったらメーカー在庫なくなりました。2ヶ月待って!
注文しないで帰ってきました。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2019/05/17 23:57:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2019年5月18日 1:41
お疲れ様でした。
遠くに出掛けての故障、大変ですね。😓
で、結局はカブ主でしょうか?
それとも弄り大好きな ぶったまんさん、最新のハイブリッド❓😅
気になりますね〜‼️
コメントへの返答
2019年5月18日 6:12
普通に走れる道路だったのと、 携帯の電波が届いたのは不幸中の幸いでした。

ハイブリッドがモーターだけで走り出せるとか、カブのスタイルでアイドリングストップ付いてたら直ぐに買うのになぁ。

まずはこれを契約しました。
http://hubchari.com/
2019年5月18日 6:08
(T ^ T)お疲れ様でした。
悲しッスね…
PCXには通勤でしか乗ってませんが
同じ様な時期が来るのかと思うと…
乗り換えても、また宜しくお願いします(T ^ T)
コメントへの返答
2019年5月18日 6:24
乗りなれた相棒が急に逝ってしまうのは悲しいです。
延命はお勧めしませんと言われ、悲しさの中にワクワクが芽生えたのは内緒です。
そんな時に四国ミーティングの話がが盛り上がってるのが最高に辛いです。
これからもよろしくお願いします。
2019年5月18日 7:48
お疲れ様でした。

PCXはきっかけなので乗り替えしても繋がりは切れませんよ。
自分のも多走行なもんで突然のストップは怖いです。
コメントへの返答
2019年5月18日 8:14
ありがとうございます。
そう言って貰えると嬉しいです。

異音の総合商社みたいになってたから突然でもないんですけど、壊れるなよと祈るだけじゃダメでした。(笑)
2019年5月18日 8:59
エンジン載せ換え♫
コメントへの返答
2019年5月18日 9:27
自分でやってみたい気もしましたが、マンション住まいだとそんな場所ないので諦めました。
2019年5月18日 9:52
出先の故障は大変ですね(^_^;)
新型カブは、おしゃれな感じですよね(笑)
友人も新色のカブが来月納車なので、モリワキの
マフラーとか準備して楽しみに待っています(笑)
次の新しいバイク登場、楽しみです!
コメントへの返答
2019年5月18日 12:07
コメントありがとうございます。
昨年は最終日の走行が長くなってしまったので宿泊地を一つ増やしましたが、連休最終日まで旅行してしまうと余裕がないのが怖いですね。
とりあえず良いものをみつけました。\(^-^)/
2019年5月18日 12:52
三木で目の前をスルーしていったのが最後でしたね(笑)
PCXは残念でしたが、友達も出来て良いバイクでしたね。

バイクは変わっても、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年5月18日 13:22
アハハハハ、その節は失礼しました。( ̄▽ ̄;)
PCXって凄いバイクですね。
これからもよろしくお願いします。
2019年5月19日 23:12
ありゃま解体されるのですか~
勿体無い気もしますが乗り換えるにはいいタイミングかもしれませんね
何が原因で何処が逝ったのかも気になります

ツーリング仕様のC125に期待しています( *´艸`)
コメントへの返答
2019年5月20日 6:56
そのままでも良かったのですが、一部でも持って帰れたら気持ちも和らぐかなと思って保管してた純正部品と交換しました。とか言って○○ガレージに持って行くのですが。(笑)

いくら何でもあんな坂ぐらいでと、エンジンも分解したかったのですが、クランクケース開けてプーリーを回してみただけです。

ツーリング仕様、ご期待ください。(嘘)
2019年5月19日 23:18
お疲れ様でした。PCXさびしいですが…
あれこれメンテされていても来る時は来てしまうんですね…
みんカラでの次の相棒楽しみにしております。
コメントへの返答
2019年5月20日 5:45
コメントありがとうございます。
自己満だけで、全くメンテになってなかったのだと思います。
次の相棒は仲良く出来るように頑張ります。p(^^)q
2019年5月20日 8:30
PCXさん、お疲れ様でした。
5万kmが寿命?かどうかはさておき、ぶったまん号としての使命は全う出来たんじゃないでしょうか。
次のバイクが何になるのか解らないけど、また一緒に走りましょう(・∀・)
コメントへの返答
2019年5月20日 20:52
コメントありがとうございます。
大切に使われてる方々に比べると短命で可哀想な気はしますが、後方が気になって恐い原付に比べると随分と楽しかったです。
新しいバイクでまるてんさんとお会いできる日を楽しみにしておきます。
2019年5月20日 11:52
遠出のハプニングは大変ですよね。。。
しかも独りなら不安でしょうし…

てか、、PCX降りちゃうの!?
コメントへの返答
2019年5月20日 20:58
いつか、こんな日が来る予感はしてましたが電話の繋がる場所、積車の来れる場所で良かったです。
PCX・・・ごめんなさい。m(_._)m
2019年5月20日 15:55
地元で知っているダム名が出ていて、休みが合えば久々に「お会いできそうだったかな」と読んでいたら、PCXがトラブルですか・・・。
急停止などでケガがなかった事は幸いですが、悲しいです。
PCXで繋がったキズナは切れないです。
次回お会いできた時は一緒に飲みましょう!
コメントへの返答
2019年5月20日 21:06
最初はMINOSAさんにお会いできるかとルートを練ってたのですが、連休前半が雨予報になったので泣く泣く手前でUターンするルートで出発しました。
また、お逢いできる日を楽しみにしておきます。
2019年5月20日 17:18
なんとかガレージのキタコメーターの買取価格がクソだったら
せっかくだからブタマークつけて私に相場で譲ってくださいw

私より定期的にメンテされてたのに焼けたんですかね
コメントへの返答
2019年5月20日 21:22
メーターだけは唯一、キャッシュバックに使えるかなと取り外してから気がつきました。純正メーター、下駄箱の上に置いてきたやん。だいぶ、老いてきました。(笑)
あまりにも悔しいので取りに帰ろうかと相談したら「郵送でいいよ」って優しいお言葉を頂きました。500km/hで廻したら4日程で0に戻る計画ですが、数字が小さくなって100000になってしまったら笑いますね。
2019年5月27日 22:49
あー、PCXさん、エンジン焼き付きですか?
突然の相棒との別れは寂しいと思いますが、新しいクロスカブとの冒険の始まりですね!
コメントへの返答
2019年5月28日 6:22
新しい冒険、良い響きですね。
自分のエンジンもいつ焼き付くか分からない歳なので、おとなしく冒険します。


プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation