• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶったまんのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

高野山方面ツーリング

高野山方面ツーリング
今日は文化の日なので文化的に・・・な、わけもなく天気が良かったのでツーリングに行ってきました。 テレビで高野山の紅葉が見頃だと言ってたのでどんなんかな~って感じで出かけました。 まあ、いつもの和歌山方面ですがこの時期はやっぱり、かつらぎ町で四郷の柿を見学。 くしがき造りは始まった直後なのでオ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 21:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年10月18日 イイね!

生石高原ツーリング

生石高原ツーリング
秋晴れの一日、家に居るのはもったいないので和歌山方面へツーリングに行ってきました。 最初の休憩場所に道の駅 九度山へ向かったところ周辺道路が大混雑。到着してみたらフリマ開催中でした。まあ、PCXなのであまり関係なかったですけど・・・ 写真は九度山町の文化・観光大使ゆっきーです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 08:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年10月12日 イイね!

七越峠ツーリング

七越峠ツーリング
毎日が日曜日・・・そんな生活してみたいと思ったこと有りますが、毎日が日曜だと曜日が分からなくなってしまいます。 スーパーに柿が並ぶようになり、何となく和歌山へ。 以前に原付で走ったことのある七越峠に行ってみました。 R480鍋谷峠から三国山方面に約1.5km程走ると七越峠茶所跡に到着し ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 22:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年10月04日 イイね!

祝、おにゅう峠開通

祝、おにゅう峠開通
暇を持て余してるぶったまんです。 6月に行ったら8月末まで通行止めだったおにゅう峠、10月なので工事が終わり開通しています。 実は9月から、いつ走りに行こうかとプランを練っていました。 10月4日が福井県の熊川宿で年に一度の熊川いっぷく時代村というイベントの日なのでセットで行こうと思ってい ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 22:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年09月27日 イイね!

2015年SW 北海道ツーリング

2015年SW 北海道ツーリング
気候も良い絶好のツーリングシーズンとなりました。 さて私事ですが人生の転機となる特別な年になりシルバーウィークに合わせてお休みを頂きました。 最初で最後の長期フリー連休、初めての北海道旅行に行ってきました。 納沙布(ノサップ)岬と野寒布(ノシャップ)岬、釧路湖と屈斜路湖など訛ってるのかと思っ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 22:55:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年08月01日 イイね!

見~あ~げて~ごらん~夜の~♪

見~あ~げて~ごらん~夜の~♪
暑い日が続いていますね。 もうすぐお盆休みかと思いながらもやりたいこと一杯です。 毎年8月1日は大阪ではPL花火、楽しみにしてる方も多いと思います。私もその一人・・・ 先日のブログでも書きましたが、PCXのエンジンの動きを調べるための走行という名目のツーリングで高野龍神スカイラインで龍神温 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 21:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年06月13日 イイね!

おにゅう峠ツーリング

おにゅう峠ツーリング
天気予報では降水確率0%、これはツーリングに行かなくちゃ。 〇〇と畳は新しい方が良い・・・ なんて聞こえてきそうなおにゅう峠に行ってきました。 少し前にネットで発見した滋賀県と福井県を繋ぐ峠で一部は未舗装らしいけど景色が良さそうだったので覚悟を決めて早朝に出発。 の筈が、朝ドラ見てか ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 23:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年06月07日 イイね!

テリトリーゲットだぜ~

テリトリーゲットだぜ~
常にハイドラを起動していない私が偶然にゲットして以来、ちょっとだけマイブームのみんカラCPのテリトリー。 黄色い帯がテリトリーポイントの印です。 南海高野線はハイドラを起動して乗車する方も少ないようでテリトリー化も夢じゃないと感じたのが一週間前。 今回は国道370号線と国道480号 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 23:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年06月06日 イイね!

リベンジCPツーリング

リベンジCPツーリング
先週取れなかったCPが気になって調べてたら「余裕で車が行ける場所から数歩で取れた」というブログが有りました。 悔しいのでいつかリベンジしてやろうと思ってたのですが早くも行ってしまいました。(笑) 先週のブログ 先駆者のブログを参考に地図を書いてみました。 ①が林道の入り口です ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 22:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年05月30日 イイね!

奥千丈林道

奥千丈林道
1日のツーリングで3つ目のブログ。(^_^;) やっと最後です。 今年2回目の高野龍神スカイラインです。 そろそろ疲れてきたので昼寝しようと花園あじさい園に寄ったら先客が爆睡中でした。 ここの景色、山らしくて良いです。 ごまさんスカイタワーの駐車場でいつも見てる尾根をトラバース ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 22:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation