• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶったまんのブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

第3回ダムカード収集 狭山池&滝畑探検ツーリング

第3回ダムカード収集 狭山池&滝畑探検ツーリング
久し振りに再開したダムカード収集(3枚しか持ってない笑)に行ってきました。 まずは、狭山池 狭山池は約1400年前に造られた日本最古のダム式ため池で国の史跡にも指定されています。 平成の改修で池底を約3m掘削、堤体を約1m嵩上げして洪水調整機能を備えた治水ダムに生まれ変わりました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 08:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年12月01日 イイね!

ダムカード3枚目(日吉ダム)

ダムカード3枚目(日吉ダム)
先週走り過ぎた疲れなのか昼前までゴロゴロしてたので近いところで日吉ダムへ行ってきました。 道の駅の方ではなく、上の方にあるダムです。 ここは堤体内が見学できます。 エレベーターでダムの上が3階、中間に2階、そして1階と降りれるようになってました。 (やっと3枚目の ...
続きを読む
Posted at 2018/12/01 21:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年11月24日 イイね!

未知の道探検ツーリング

未知の道探検ツーリング
三連休の土曜、快晴だったので気になってた未知の道巡りに行ってきました。 目標は南葛城山方面です。 Wikipediaに説明が有ります。 南葛城山 ・非常に登山者が少ない静かな山である。 ・杉林に囲まれ展望は全く望めない。 ・登山者が少ない上、登山道によっては相当険しい部分があったり、迷 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/28 20:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年11月10日 イイね!

串柿の郷 四郷ツーリング

串柿の郷 四郷ツーリング
毎年恒例になってます和歌山の串柿の郷 四郷へ行ってきました。 先週も行ったけど、あれは下見!(笑) 鍋谷トンネルが開通して480号線が便利になりましたが串柿を見に行く時は例年通り酷道480号線で鍋谷峠から行きました。 今年は鍋谷峠からの林道ルートが9月の台風21号の影響で甚大な被害です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 19:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年11月03日 イイね!

ナメゴ谷の眺望ツーリング

ナメゴ谷の眺望ツーリング
一部には不評かもしれないGoogleナビですが、酷道好きには嬉しいルートを教えてくれるので愛用してます。 大好きなGoogleマップでお気に入りの上北山村付近を眺めてるとナメゴ谷の眺望というスポットが有りました。 何か惹かれる~ ちょうど紅葉シーズンなのでみたらい渓谷経由で行くことにしました ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 23:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年10月27日 イイね!

高野山の紅葉とクラシックカーイベント

高野山の紅葉とクラシックカーイベント
そろそろ紅葉シーズンの始まりです。 こんなイベントが有ると知って2年目、やっと見に行けました。 場所は道の駅 柿の郷くどやま、多くの人が集まってました。 年代を感じないピカピカボディーの車ばかりでオーナーの意気込みを感じます。 1937年式ジャガーSS100 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 14:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年10月13日 イイね!

寒くなる前に山に行こう

寒くなる前に山に行こう
久し振りに朝から快晴の土曜日、寒くなる前に8月のリベンジで林道に行ってきました。 コースはこんな感じ、道の駅 吉野路上北山から南へ500mぐらいの橋が2つある所から約26kmの山岳ルート。今回も左回りです。 まずは南側サンギリ林道で最後にサンギリトンネル、ここまでは二度目なので難なく ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 17:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年10月07日 イイね!

あけのべ一円電車まつり

あけのべ一円電車まつり
台風25号が無事に通り過ぎたので明延鉱山跡の「あけのべ一円電車まつり」に行ってきました。 昨年も全く同じ日に行きましたが誰も居ない寂しい場所でした。 今年はお祭りの日に行ったので人もイベントもいっぱい。 でも、遠いです 最初に、神子畑鋳鉄橋でハイドラCPゲットだぜ~ 続いて ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 20:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年09月22日 イイね!

京都府で唯一の鍾乳洞

京都府で唯一の鍾乳洞
大型台風の影響で酷道・林道の多くが通行止めで行くところが無い今日この頃、面白い鍾乳洞があるよって話で出掛けてきました。 雨上がりの午後ゆっくりと出発。 京都の「男は黙って肉増し!」のばんらい屋さんで醤油ラーメンを頂きました。 思ったより遠くて入場終了時間の午後4時半ギリ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 17:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年08月18日 イイね!

真夏の涼しいツーリング

真夏の涼しいツーリング
お盆を過ぎると急に涼しくなって寂しいです。 夏休みの締めツーリングで奈良の上北山村を散策してきました。 目的地は橡谷西ノ谷林道、上北山村のど真ん中にある林道ですが通行止めになってることが多いらしいです。 国道と違って何処を見れば通行止めなのか良く分からないので予備の行先を用意して行きました ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 18:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation