• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶったまんのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

能登半島お見送りツーリング(2日目:明治にタイムスリップ)

能登半島お見送りツーリング(2日目:明治にタイムスリップ)初めてのネットカフェ、早々に眠りについたし最初は爆睡なんだけど、夜中に目が覚めて落ち着きません。
そういえば最近、寝付きが悪かったんだ。(笑)

ツーリング中で料金が気になったのか早起きしました。
たぶん、年寄りだからでしょうけど。(笑)
ナイトコース1500円、入会金300円、シャワー300円、安いような合わないような・・・

4時に起きて、コーヒーに味噌汁に・・・いろいろ飲んで5時に出発です。

と、思ったら雨がパラついてきました。
雨雲レーダーを見ると雨雲が福井に向かってました。
点数の無いのも忘れて猛ダッシュで南下して雨雲を脱出しましたが、途中で無意味に写真を撮ってたら雨雲に追い付かれました。



元々、土曜日が雨の予報だったので新しく買ったレインスーツの出番が来ました。


2年前に買ったものの、原付スクーターにはオーバースペックで直してあったシューズカバーも初めて使ってみました。




雨の中を帰るだけじゃ勿体ないので、以前から気になっていたトンネルに行ってみました。

敦賀市指定文化財「小刀根トンネル」




下半分はお城のような石積み?(説明では岩盤の露出)です。


トンネルの向こうは少し先で行き止まりですが、撮影した写真を眺めてたら軽トラがトンネルから出てきました。指定文化財も生活道路か?(笑)


これだけでは終われません。もう一つセットになったトンネルにも行きました。

柳ケ瀬隋道


こちらは県道になってますが、全長1353mと長くて恐いトンネルです。
まずは入り口で記念撮影。



片側交互通行なので途中で停まって撮影する余裕も無く通過してしまいました。(笑)

悔しいのでUターンしてムービー撮影から切り出しました。

道路と言うにはあまりにも小さなトンネル。


照明の有る所だけは良く見えます。


照明を過ぎると暗黒のトンネル。


そして、最後にカーブ。


鉄ちゃんの後輩に写真を送ったら「知らない」って返事が来て嬉しかったトンネルでした。


最後にメタセコイヤ並木にも寄ろうと思ってましたが通過してしまったのが残念でした。

能登半島一周組の皆さんの元気なツーリングに比べるとショボい社会見学になってしまいましたが楽しい2日目でした。

また、ツーリング誘ってください。
もうちょっと普通の距離で。(笑)
Posted at 2013/06/03 23:27:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation