• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶったまんのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

メリークリスマス

メリークリスマス昨日は皆さんのクリスマスケーキやプレゼントの話が羨ましかったです。

昨日、妻が持ってきてくれたクリスマスケーキ(片)をタッパーに入ったまま、ペットボトルのコーヒーで寂しく食べたぶったまんです。
しかも、ペットボトル代は私の財布から。


病院にもサンタさんが来られたようです。
目が覚めたらクリスマスカードが置かれていました。
やっぱ、嬉しいですね~



夜は1時間毎に看護師さんが巡視に来られます。
眠れずに動画などを見ている時は、慌ててスマフォを隠してタヌキならぬ豚寝入りをする毎日です。
時に枕元でスマフォのバックライトが輝いてたり、耳元でBluetoothレシーバーが光っていても優しい看護師さんは黙認してくれます。
きっと、心の中でバレてるよ豚野郎、プッ!とか呟いてることでしょう。


まだ車椅子でしか移動出来ませんが、手術後は日に日に回復が感じられる勢いで、吉本新喜劇を見るのも恐くなくなりました。

もうすぐお正月、病院のお雑煮は餅が入ってないそうです。
意地でも退院したいと思う今日この頃です。
Posted at 2013/12/25 07:45:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月14日 イイね!

手術終わりました

手術終わりました今日も大阪は寒そうですね。
外に出れないので寒さ知らず(^^)v

亀山に行くと家を出てから救急車に乗り、救急病院を経て家の近くの病院に入院中のぶったまんです。
写真は救急病院で紹介状と共に貰ったCD-ROMに入ってたものです。


入院後も時間と共に胸痛が酷くなりカタツムリのように丸く固まってましたが、今週の火曜日に鎖骨を固定する手術をして貰いました。
経過は順調でグラグラしてた肩がビシッと固定されたせいか、胸痛も無くなりました。
でも、咳やクシャミはかなりの激痛です。


足もギブス固定してるので使えるのは右手と右足だけですが、手術翌日からリハビリを開始して車椅子ですが自律移動出来るようになりました。



今週は看護学校の学生さんが実習に来られてました。
目的はひとりの患者さんとのコミュニケーションをはかり、なんとかかんとか・・・
くじ運の良いぶったまんは当選です。(^^)v
息子より若いお嬢さんが、体温や脈拍・血圧を計ったり、いろんな雑談をしに来てくれるのでワクワク、ソワソワ。((o(^∇^)o))
リハビリもデート気分だし、忙しい看護師さんと違って脈拍測定なんて2分間も手を握ってくれるから嬉しくて・・・

最終日は若手男性看護師さんから「実習生が体を拭いて着替えしてくれますから下着準備しといてくださいね」って言われて心臓バクバク
まさかの想定外で勝負パンツなんか用意してないからビヨ~ンと延びたパンツは隠しておきました。


いざ開始ってところで看護師さんの勘違いで実習生は見学だけとわかり、男性看護師さんが「男でゴメンね」と、笑いながら準備開始。_| ̄|○
クソッなんて言わずに延びたパンツ出しました。(笑)

そこへ「私やるわ」って、天使のような女性ナース登場!(^^)v
男性看護師さんは小声で「ちょっとだけ良くなったね」と言い残して去っていきました。(笑)


いろいろ有りましたが、平日は1時間ほどのリハビリ(足腰の筋トレ)以外は寝るのと食べるだけ。土日なんて寝てるだけ~
体重計に乗るのが恐いです。
Posted at 2013/12/14 19:02:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月06日 イイね!

しばらくPCXに乗れません

しばらくPCXに乗れませんごぶさたしています。

今日、5日振りに洗髪したぶったまんです。
お風呂は来週月曜にやっと入れて貰えそうです。(笑)

ご存じの方もいらっしゃいますが、私のつまらない何してる?までは読まない方も多いと思いますので近況報告です。

12月1日の日曜の出来事でした。
長さ50mぐらいの だだっ広い道から気持ち良く左折したのですが、アクセルを開き過ぎたのか傾け過ぎたのか何かを踏んだのか・・・たぶん地球が急回転したのだと思いますが、PCXの左側面に道路が引っ付きました。
簡単に書くと左折時に転倒ですね。

とりあえずPCXを起こして道端に移動しようとしたら左腕が動かずクキクキいってました。
PCXは気合いで起こして移動させました。
大きな音がしたからって出てきてくれたお姉さんに救急車を呼んで貰いました。


救急病院では鎖骨折れてるからコルセット付けたよ。近所の整形外科に行ってね。と暖かい対応で追い出されましたがタクシーに乗ろうと屈むと激痛で息も出来ません。

戻って交渉しても整形外科の入院不要の診断ですからの一点張りでしたが粘り勝ちで入院しました。

でも、担当医は救急当番だった内科医。ソファーのついた立派な個室で整形外科の診察は無し。


実は魚嫌いです。(笑)


少し余裕が出てきて鎖骨を触ってみたのが3日目。
鎖骨は折れて段違いになったままでした。これ、ヤバくないって夜の巡回に来た若い看護師さんに聞いたら、その日のレントゲンを見てそうですねとニッコリ
担当医にメールしてくれました。
絶対に鎖骨触ってくれると思ったのにパソコン付のワゴンで直ぐ確認。ハイテクに驚きです。


翌朝、担当医が飛んできて、気になるなら外来で整形外科を受診してください

しかも、入院中は他の外来は受診出来ませんから退院してください。と、きました。
完敗です。
直ぐに退院しようと思ったら今日は無理。どんだけ~


そして日が変わり退院。
朝から病棟の責任者の方が失礼があったとお詫びに来られました。副院長が診察するから当院で、という話でしたがヤダヨ~と丁重にお断りしました。
優しい看護師さんのお陰でちょっとだけリベンジ。


次の病院は自宅と会社の間にあるので通院も便利~

救急では打撲と言われてた左足も骨折で歩行禁止。
松葉杖使えないし・・・

鎖骨手術のために入院することになりなりました。
体ボロボロです。(涙)

鎖骨や肋骨の骨折治療は通常ずれたままになるそうです。
レントゲンで見ると左の肺が小さくなってるし肩幅も縮んでます。肩幅だけは手術して貰うので戻るかも。


巻き添えの人が居なかったのが不幸中の幸いでした。

運転は慎重に!


ベッドの上でオプションのプロテクターを検索してたら・・・
まだ乗るの!

いや、あの、その・・・見てるだけ~

Posted at 2013/12/06 17:11:13 | コメント(29) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
8910111213 14
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation