• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶったまんのブログ一覧

2014年08月12日 イイね!

案ずるよりウンウンと走る

案ずるよりウンウンと走る昨年12月に転倒して以来諦めかけていたPCX

外装交換を終え、
いつ乗るの?いつ走るの? と、自問自答。


今でしょ!←もう古い?



実は今月初めの検診で鎖骨の骨折線が消え、やっと固まってきたことが確認出来たのでバイク復帰を決意しました。超音波治療器に凄い威力を感じました。

今月のレントゲン写真



やっぱり緩んだネジとプレートには違和感も有り、肩が突っ張るので来月に入院してプレートを外して貰います。
運転はそれまでの少しだけのチャンスです。


という事で、運転免許の更新にこぴっと行ってきました。


昨日は駐輪場の出し入れでバランスを崩して怖かったのですが、跨ってエンジンを掛けると意外とパワフル。
最初は少しふらついてましたが忘れ物を取りに帰ったら二度目の出発はバッチリでした。(^_^)v



案ずるより産むが易し
出産経験はありませんが子供も産めそうです ちゃうちゃう、ツーリングも行けそうです。


少しずつ距離を延ばして行きたいと思います。

Posted at 2014/08/12 21:11:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月11日 イイね!

外装交換

外装交換台風が通過して少し涼しくなった気がしますが皆さんお元気ですか。
浸水その他、被害に合われた方にはお見舞い申し上げます。

実は私も別宅が雨漏りして廃墟のようになってます。
まぁ、うちは台風が来る前の出来事ですが・・・



現実逃避でPCXを再生させようと傷付いた外装を交換しました。(笑)

まだ、左腕に力を掛けると肩が痛いのですがPCXをそーっと洗車場まで押して行きました。

久し振りに洗車場に行ったらいつも使ってたホースが無くなってたので仕方なく洗車機を使いましたが楽ですね~
車に比べると小さいからもういいよ!ってぐらい時間が余ります。
200円で洗車機を堪能しました。(笑)


さて、本題の外装交換
涼しいと思ってましたがやっぱり8月、甘くはないですね。


日が昇り、影が無くなって行くのを気にしながらの作業です。


メインはこちら、フロントカバーっていうのですか。


外品なので裏側は少し色が違います。(実は表も若干クリームっぽいかな)



こっちのサイドアンダーカバーは何故か純正品でしたので得したと思ってたのですが、良く見たら自分が間違えて注文してました。(笑)



まあ、何とか影が無くならない間に交換出来ました。


サイドのウイングマークが無くなってしまいましたね。

ミラーやハンドルに少し錆が出ていましたので日陰に移動して錆取りクリームで磨きワックス掛け。
本日の作業は終了です。


追記)
バイクパーツセンターは5,000円以上ならオークションよりもネットショップで買った方が安いみたいです。
純正品しかなかったのでオークションを使いましたが送料を考えると微妙というか、間違えて純正品注文してたし・・・(笑)

Posted at 2014/08/11 14:38:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation