• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶったまんのブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

夢想花ツーリング

夢想花ツーリング最近、ツーリングに行くとヘトヘトでブログさぼってます。

天気が良かったので大好きな和歌山方面へツーリングに行ってきました。

今回は高野山から旧R371(高野龍神スカイラインではない方)で南下し、R480で湯浅へ行きました。



途中で吊り橋があるとPCXで渡ってみたくなり、国道から降りて畑の中の道を走って行きました。
比較的新しい橋で揺れることもなく少し残念。(笑)



踏みそうになった蛇が元気だったので道路から出ていくまで眺めてたり、のんびりと・・・





有田ではいつも金山寺味噌を買う湯浅醤油さんで工場見学させてもらいました。



土曜日なので杉樽とかを眺めて説明板を読み、試食しただけです。






ここには醤油ソフトが有ります。


食べてから気付いたトッピング。(笑)





今回、行きたかったのは有田と海南の間にある風力発電。
衛星写真とストリートビューを見ながら場所を探して近くまで行ける場所でした。

山中の細い道からプロペラが見えてくるとテンションが上がります。



風車の前を何度も行ったり来たりしながら動画撮影しましたが、な・な・なんと、カメラにキャップしたままでした。(笑)

ということで、ストリートビューだとこんな感じです。
https://goo.gl/maps/BxHRNoSc4my



次に鷲ヶ峰コスモスパークへ。
山の中の綺麗な道を延々走りましたが出会う車もなく・・・到着した公園には管理人さんとショベルカーで作業してる人しかいませんでした。
シーズンオフ? まあ、景色が良かったです。





ここにも風力発電が有ったそうですが、撤去されてプロペラだけが残ってます。





最近、夕陽の写真が好きで時間調整しながら帰ってきました。












話は変わりますが和歌山の道路を走ってると青い線が引かれてるのが気になります。
皆さん、何の線か知ってるのかな?
よそ者には意味が分からないですよね。


Posted at 2017/06/05 22:23:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation