• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶったまんの"白馬に乗ったおうしさま" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2018年12月9日

インナーカバーの異音修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PCXのインナーカバー中央のT字型カバーを外した時にこのクリップが折れました。
走行中にビビり音が鳴るのでビニールテープを貼って音が出ないようにしてましたが、最近はビリビリ・ガタガタ喧しくなってました。(笑)
2
1つ残ってるからカバーが外れる心配は有りませんが、ついでの時にと思いながら約1年。
ついでは何度も有ったと思いますがいつも忘れてました。
3
折れたクリップがなかなか外れてくれずに苦戦しましたが便利な道具が有りました。これが凄く便利です。
捨てるものだから先端を切れば良いのに写真を撮りたくて・・・(笑)
4
この溝にガッツリ引っ掛かってるから引っ張ったぐらいでは外れないようです。
5
2つ目が折れると固定出来なくなるところでしたが無事に交換出来たので5年ぐらいは安心かな。
そこまでエンジンが持たないでしょうけど。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rブレーキシュー交換

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

Rタイヤ交換

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月10日 9:14
使わない新品のインナーカバー持ってますから送りましょうか (^ ^)/
コメントへの返答
2018年12月10日 22:38
ありがとうございます。
お気持ちだけ頂いておきます。
2018年12月14日 8:49
こんなクリップは、何度もカバーを外したりすると簡単に折れちゃうので、予備を持っておくと安心ですねー
コメントへの返答
2018年12月14日 12:32
予備も買う?と思いましたが、無くても走れる部品なので1個だけ買いました。
モノタロウの在庫部品らしく、翌日にネコポスで届きました。

最近はネコポスも有るんだと感心してたら、当日の追加注文で入力した無料カレンダーは宅配便で届きました。(笑)

肝心のパーツは発送予定日の昨日、発送遅延の連絡が来ました。
納期未定らしい。(泣)

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation