• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2023年03月10日 イイね!

鬼目ナット譲ります。車検備忘録

鬼目ナット譲ります。車検備忘録
10回目の車検終了しました。 ・走行距離 168900km ・油脂類交換 ・バッテリー交換 1台体制になったため近所への買い出しや駅への送迎等に乗る機会が増えバッテリーの充電が不十分な状態が増えてしまい従来よりも短周期で劣化が進んだため。 ・ドアミラーグラグラ対策 ご多分に漏れず、両側のド ...
続きを読む
Posted at 2023/03/10 09:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2022年09月08日 イイね!

高速初レッカーからの長期入院

高速初レッカーからの長期入院
5月に帰省途中、鹿沼インター手前でニュートラルに入れたあとクラッチが切れず自走不可になりました。 以前より、高速走行時にギアが入りにくい事があって気にはなっていたのですが街乗りでは再発せずそのまま放置していました。 たまたま、止まった場所が主治医のまでのレッカーの無料距離範囲内だったので自分たち ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 17:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2021年04月16日 イイね!

怪我の功名

今の駐車場って隣が近所の整体のお客様駐車場なんです。 割と年配の人とか多くて不特定多数の人が停めるのは嫌だなぁって思っていたら現実になってしまいました。 厨房の窓から駐車場が見えるので、車が入ってくるたびに気にしていました。 やっと車検から上がってきたある日、白いミニバンが何回も切り返して、「そん ...
続きを読む
Posted at 2021/04/16 23:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 156
2021年03月05日 イイね!

9回目の車検(156000キロ)

9回目の車検(156000キロ)
9回目の車検から帰って来ました。(備忘録) メニューは ・足回り異音対策  フロントアッパーアーム/ロアアーム/アッパーマウントブッシュ交換 ・ラジエター交換 ・バッテリー交換 ・オイル/エレメント交換 ・ギアオイル交換 ・パワステオイル交換 ・ブレーキフルード交換 ・クラッチオ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 16:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2021年01月29日 イイね!

最近のこと

最近のこと
ご無沙汰しております。 6月に購入した「アルファ110周年ステッカー」なんか機会を逃してしまって先日、やっと貼りました。 100周年のステッカーと比べると少し小さいですね。 あれから10年経ったんですね。 100周年の時は、Fujiでの「ヴィターレイタリア」とかソレイユの丘でのイベント ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 18:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2020年12月12日 イイね!

156のドアミラーは畳んではいけないんです

ある日、いつものようにカバーを外そうと思ったらドアミラーのあたりから、「パキーン!」という大きい音がしました。 嫌な予感がしましたが、やはりドアミラーがグラグラになってしまいました。 156で割と起こることであったことは、整備手帳を徘徊して知っていましたがやはりうちの子にも。 皆さんのようにDI ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 21:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2019年02月19日 イイね!

8回目の車検(146,000km)

備忘録として 17年目、8回目の車検でした。 特に問題はなく、予防保全的な作業が主。 ・整備作業 タイミングベルト、ウォーターポンプ交換 ドライブベルト、バランサーベルト、バランサーベルトテンショナー交換 カムカバーガスケット交換(オイル漏れあり) プラグ交換(8本) エンジンオイル、オイルエ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 14:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2017年08月02日 イイね!

14年恋焦がれてました

14年恋焦がれてました
遡ること14年前の2003年に発行された「ALFA&ROMEO VOL.5」に掲載されていた、ヨシムラのマフラー バイクは乗らないけれど、その名は知っているあの「ヨシムラ」が156のマフラーをつくる。 しかも、チタンとインコネルという素材でできていて異径2本出しのデザインもカッコいい! まだ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 23:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2017年04月06日 イイね!

共感した広告「"ほかに代わりが見つけられない"存在であり続けること」

今月号のTipoのオイルメーカーの広告で、「あ〜、まさにこれだわ」って思った記事がありました! 以下抜粋です。 ## ”美”の定義にはいろいろあるから異論もあるだろうけれど、 このクルマ以上に美しく扇情的な姿をしたセダンを私は未だに見つけられないでいる。 それにたかが4気筒、たかが2リッタ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 22:22:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2016年02月24日 イイね!

星、付きました!

星、付きました!
星が付きました、といってももちろんお店のことではありません。 今まで履いていたDIREZZA Z2が減ってきたので、Z2☆スペックに履き替えました。 これが、↓ こうなりました。 購入したのは、”荒井タイヤー”さん こちらではPilot Sports 3、Z2と続けてお世話 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/24 20:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 156 | 日記

プロフィール

「6月1日(日)12:45〜14:00 日本テレビ「メシドラ」に出ます!関東ローカルですが、放送終了後はTVerで全国で視聴可能です」
何シテル?   05/25 16:07
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation