• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2016年04月19日 イイね!

予約してしまった〜

予約してしまった〜きょう、23時から予約受け付けが始まりましたよ!サークルKサンクスの京商アルファロメオ第4弾

近くにサンクスがあまりないし、迷ったのですが1箱予約してしまいました。
23時前から23時30分ころまで全然つながらなかったけど、粘って予約。
シークレット入れて全25車種らしいですが、フルコンプには1箱20個入りなのでダブらなくても5個は足りないわけでどうしても欲しいブツはポチるしかないかなぁ〜





ドキドキ感も味わいたいので、コンビニで遭遇したらダブり覚悟で買いそうな気がします(笑)

本日の読書
コンビニで購入した世界の傑作車スケルトン図解です。



ムックなのに600円という価格!
いま、車雑誌でも600円では買えないのではないでしょうか。

Tipo33/2 Stradaleを始め、2CVやDS、959やヴェイロン、2002、ミウラ、i3とかデルタ、F40・・・
国産も2000GT 、RX7、NSX、AE86、ロードスターからMIRAIまで
見ても読んでも楽しめる1冊です

Posted at 2016/04/20 00:21:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月05日 イイね!

読書?

読書?本屋さんに行ったら面白そうな雑誌があったので2冊購入。

Pen 「1冊まるごとおいしい餃子。」

名店の紹介もさることながら、巻頭のパラダイス山元さん(中川パラダイスじゃないよ)が作った餃子のフルコースを落合務氏と坂井宏行氏が食している対談。
そして、パラダイス山元氏の会員制高級紳士レストラン「蔓餃苑」に読者1組をご招待!
これは、”餃子愛”を熱く記入して応募しなくては〜


もう一冊は、20世紀 「ゲームと、夢のアーケード」
「昭和40年男」と似た雑誌だなあ、と思ったら同じ出版社でした(笑)
違いは一つのテーマについて掘り下げているところ。
「スパースインベーダー」や「ゼビウス」の生みの親へのインタビューやテレビゲームの変遷、その時代背景、いまでも当時の機械で遊べるスポットの紹介と皆さんが大好きなコインスナックの機種紹介と稼働しているお店の紹介など。
出版社が「保存版」というのもうなずけます。
同年代以上の方には「あ〜、これもこれも懐かしい」って思いますよ。

Posted at 2016/04/05 22:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月02日 イイね!

wire skeleton model製作枠の告知

wire skeleton model製作枠の告知wire skeleton model の作者 ちゃりさん  から みんカラユーザー向けに制作枠の告知が有りました!

みん友の皆さんにもぜひお知らせしたくて告知します!!

以前に156を作っていただいたブログ

開店祝いシャンソンに作っていただいたブログ

シャンソンは弊店に飾ってありますので、ご来店の際お声かけいただければご覧いただけます。



☆3月3日 追記

やはり人気があるようで早々に制作枠が埋まってしまったようです

そんな中、みん友のvisさんが見事、制作枠をゲットされたそうです!!
お役に立ててうれしいです!
Posted at 2016/03/02 20:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月24日 イイね!

星、付きました!

星、付きました!星が付きました、といってももちろんお店のことではありません。

今まで履いていたDIREZZA Z2が減ってきたので、Z2☆スペックに履き替えました。



これが、↓



こうなりました。

購入したのは、”荒井タイヤー”さん




こちらではPilot Sports 3、Z2と続けてお世話になっており今回はPS3に戻る予定でしたが
見積もりしてみるとPS3とZ2☆の価格差が思ったよりも小さかったのでZ2☆にしました。
もし、機会があればまたサーキットを走りたいと思ってますので。



せっかく履き替えたので、慣らしを兼ねてつくばまで娘を迎えに行きがてらドライブ。
そして、最近イタフラファンの中でアツい「ノスタルヂ屋」さんへ。





購入したのは、
直列5気筒インタークーラーターボ、COUPE FIAT Limited Editionのカタログ



内装もエロい


ブレーキはブレンボ


標準でスパルコのタワーバー




そして、バルケッタ LIMITED EDITIONのカタログ


ネロの外装にロッソの本皮の内装、ロッソの幌。サイコー!!
916GTVでもお気に入りのこの組み合わせ




こんな車が今後は出てこないんでしょうね〜
将来的には、2シーターに乗りたいと思っています。
もし、数年後にこのバルケッタが出ていたら間違いなく有力候補に上がっていたでしょう。
もちろん、カー◯ンサーで探してみましたよ。
156より年式が古いんですねえ・・・

ここまでは、前置きでずっとノスタルヂ屋さんに行きたかったのは
前回、見送ってずっと心残りだった
Looksmartの1/43 1750GTV


残ってました、ヨカッタヨカッタ
ポイントで割引もしてもらってLooksmartとしては破格のお値段で購入できました(喜)

内装も良く出来ていますね。


先日購入したトミカと並べてみましたよ


ピラーのクアドリフォリオ


こっちはトミカ


PMAのスパイダーデュエット(白)もお買い得価格で有りましたよ。
持っていなかったら絶対買ってましたよ
↓これは自分のです



え、タイヤのインプレですか?
高速を少し走っただけなので、新しくなったのでタイヤノイズが減ったぐらいですかね〜

Posted at 2016/02/24 20:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2016年01月23日 イイね!

Birthday present from FCA Japan

Birthday present from FCA Japan昨日、飛脚によって2通の封筒が届きました。

「東京モーターショープレゼントキャンペーンご当選のお知らせ」とあります。
東京モーターショーに行った時にもらったリーフレットからアンケート、見積もりを依頼すると抽選で当たるというキャンペーンに応募したことを思い出しました。

何人に当たるかは忘れてしまいましたが、アルファロメオとアバルト、両方当選したようです。
応募直後にFCAジャパンからわざわざ電話がかかってきて、見積り希望車種と希望Dを確認されました。
ちなみに、アルファロメオはお付き合いのあるDさんからお見積りいただきましたが、アバルトは最寄りのアバルト宇◯宮を指定したのですが何の連絡もありませんでした。
まあ、かなりの人数の人が応募していると思われますから連絡来ないこともあるかなとは思ってましたので・・・

アバルトは、メモパッド。

表紙に、ABARTHのロゴ


背表紙には蠍


RHODIAのメモを差し替えれば、使い続けられます。




アルファロメオは、MOLESKINEのノート。





内部には、アルファロメオのストーリーが記載されています。





これは、どちらもなかなかいいものをもらいました!

偶然にも本日、誕生日でした
Posted at 2016/01/23 22:51:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「少し遅い夏休み その2」
何シテル?   09/11 14:47
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation