• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

米は間に合うのか?

米は間に合うのか?←道の駅で初めて買った時の米袋

先週末、こちらでは全く雪がふらなかったのですが皆さんのブログを拝見すると、停電している方、カーポートが潰れた方など大変な思いをされていて、天気のせいで客足が悪いくらいはマシな方だと痛感しました。

雪による交通障害で野菜などが全般的に品薄となっていましたが、自分に直接関係する事態になるとは思っては見ませんでした。
お店のお米は、みなかみ町の農家さんから送ってもらっているのですが月曜日にお米をお願いしたのですが、電話で「営業所まで持ってきたけど、高速道路が通行止め」という連絡がありました。
ヤマト運輸によると、2月19日現在みなかみ町のある利根郡は集荷停止となっております。
以下、ヤマト運輸ホームページより抜粋

**********************************************
<集配制限エリア>
下記の地域については、現在集荷及び配達を停止させていただいております。
また、下記地域宛の荷受を停止させていただいております。
群馬県(沼田市・利根郡・吾妻郡・安中市・多野郡・甘楽郡)
埼玉県(秩父市全域・秩父郡全域)
山梨県全域、長野県全域
**********************************************

お店のお米も残り少なくなり、週末を迎えて心配です。
みなかみ町の林さんのお米を「売り」にしていますので、なんとかなってほしいものです。





Posted at 2014/02/19 22:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | キッチンと海・・・ | 日記
2014年02月11日 イイね!

消費税8%先取り?!

今日は、火曜日で定休日で学校も祝日でお休みだったので久しぶりのPKO活動。
やって来たのは、ザギンのデパート。

女の戦場(チョコ売り場)に迷い込んでしまった・・・・(爆)



田舎のデパートの催し物会場とは比べ物になりません、トウキョウってコワイ・・・




戦場でもみくちゃにされ疲れ果てて紳士靴売り場をぷらぷらしていましたら、以前より気になっていたネグローニのドライビングシューズが売っているじゃないですか!
しかも、パターンオーダーは本日まで と来たら、
これは運命でしょうか?

シューズのベースの色とアクセントの「n」の色、ステッチの色、紐の色を選んだら自分だけのネグローニが完成です。



赤とか赤/黒とかトリコロールとかいろいろ迷いましたが、
カーボンレザーベースにお店のイメージカラーのライトブルーのアクセントとステッチを入れてみました。

出来上がりが楽しみです!!
しかし、出来上がりは2ヶ月後〜ということで4月になってしまうので消費税は先取り8%だって?!
数日遅いだけで存した気分、それでも楽しみです!
Posted at 2014/02/11 23:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年02月10日 イイね!

基板萌え

基板萌え基板萌えな商品です!

電子基板によって東京都心の鉄道路線図が描かれている名刺ケースです。
今となっては名刺入れを使うこともなくなりましたが、これはほしいです!!
単なるリサイクル基板ではなく、東京都心の鉄道路線図がちゃんとプリントされています。
少年時代に「ラジオの製作」を読み漁り、パーツを買って基板をエッチングした私にとっては、とっても「萌え」です。

残念なのが蔦◯のサイトで、(誤)基盤→(正)基板 表記されています。
Posted at 2014/02/11 22:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2014年01月02日 イイね!

◯年ぶりの実家での年越し

◯年ぶりの実家での年越し新年あけましておめでとうございます!(タイトル写真は青いビール「流氷ドラフト」、当店でご賞味ください)

年末年始は、実家で過ごしてきました。
31日の地震で常磐道が通行止めになりどこまで下道で行くのかと覚悟したのですが、最寄りのICにつく頃にはちょうど解除になりました。

親不孝者なので実家での年越しは、思い出せないぐらいぶりでした。

年越しそば食べて、


笑ってはいけない を見ながら年越して、

おせち食べたりとか、




初詣は、大崎八幡宮に






東北は寒いですね〜
2日の朝は雪景色


実家の206も


うちのシャンソンも


初売りの人混みにもまれて、牛たん食べて帰ってきました〜



Posted at 2014/01/02 23:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

今年もありがとうございました

今年もありがとうございました今年も色々とお世話になりました。

お店に御来店いただいたみん友のみなさんも遠くから暖かい言葉をいただいたみなさんもありがとうございました。
本日は、クリスマスの代休をいただき、鹿島神宮へ行ってまいりました。
初詣の準備も始められていましたよ。

「家内安全」「商売繁盛」のお祓いをして頂きました。



皆さんは仕事納めも終わられましたでしょうか?
弊店は明日から週末ですので営業します

Posted at 2013/12/27 20:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「少し遅い夏休み その2」
何シテル?   09/11 14:47
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation