• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2013年05月23日 イイね!

行っていないけれど、行ったような気分にさせて頂きました

行っていないけれど、行ったような気分にさせて頂きました本日、閉店準備をしている時に白いDSが入って来ました。
ヒアデスさんが、不運な事故で行けなくなったアルファロメオ・ディの参加記念品のワインを届けに来てくれました。
ワインは飲まないということで頂いたのですが、ノベルティとして欲しかったのでとても嬉しかったです!!
ここ数年、記念品がワインではなくなっていました。
そして、ことしまたワインだったということを皆さんのブログで知って羨ましかったのです。

会場に行って参加することはできなかったけれど、会場の様子はいろいろな方のブログやお話を伺って
記念品まで入手することができて、アルファロメオ・ディに参加させていただいた気分になりました。

ヒアデスさん、ありがとうございました!!!

来年は、参加するぞ〜
Posted at 2013/05/23 23:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月14日 イイね!

毎日が精一杯でなかなか更新出来ません・・・

開店から1ヶ月が経ち、GWも無事乗り切ることができました。
毎日が手探りで、休日も休日ではないような日が続いております。

サービス業ですのでアルファロメオディにも参加できませんでした。
しかし、みんカラのみなさまにもご来店していただいたり充実した日々を過ごしております。
「どろん」ことニコニコさん、
たっくまんさん、
ヒアデスさん
visさん
norick.no1さん
ありがとうございますm(__)m

そして、ニコラTi会長から自宅でとれたレモンと甘夏を送って頂きました。


レモンは、レモンメレンゲタルトになりお客様に喜んで頂きましたよ!


どこで見つけてくるのかいろいろなセールスの電話もかかってきます。
経済誌の取材を名乗る電話では、「某元サッカー日本代表氏が訪問して取材します」なんて話で、なんでうちが?と半信半疑で話を聞いていると最後に「掲載料はないですが、取材協力費として〇〇万円いただけますか?」といい放ちました。
あやうく胡散臭い話に乗りそうになりました。
もちろん、お金がないのでお断りしました。
案の定、断ると電話の対応はガラッと変わりました。
冷静になって考えると、こんな田舎の広告もうっていない店に来るなんておかしいでしょ。
新しい店に片っ端から電話しているでしょうね〜
その会社と雑誌名を調べてみたら、やはり怪しい会社だったようです。
まじめに仕事してお金をいただくことの大切さを再考させられました。

先日は、水戸のコミュニティFMのお昼の10分間の生放送もありました。

まだまだ試行錯誤の日々が続いておりますが、暖かく見守っていただけるとうれしいです。
Posted at 2013/05/14 23:48:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | キッチンと海・・・ | 日記
2013年04月16日 イイね!

貝殻食堂閉店〜そして第2幕

貝殻食堂閉店〜そして第2幕自宅で家内が予約制でやっていた「貝殻食堂」は、昨年末で閉店しました。

そして、3月30日 新たに店舗を構えてもっと気軽にたくさんの人に来ていただきたいという思いから準備を進めていた「キッチンと海・・・」を開店しました。




開業にあたり、いろいろ考えて私は脱サラをして妻と二人でこのお店をやっていく決心をしました。
一部上場のメーカーに約20年勤めて、退職するに当たりいろいろなことをいう人がいましたが、
開業して2週間、大変ではありますが全く後悔することはありません。
いままでは、お客様からは「できて当たり前、叱られることはあっても、ほめられることは稀」で
会社が大ききれば、いいこともあるし悪いこともある。
無駄もあれば、その恩恵(?)にあやかる時もありました。

いまは、日々の結果が自分たちの責任であり自分たちにすべて返って来ます。
喜ぶ顔も不満も直接感じることができます。
それだけに「やりがい」があることは確かです。

店舗を借りるにあたり、とても幸運な偶然の出会いがあり、
改装費用も家賃も相場より安く抑える事ができました。

まだまだ始まったばかりで不慣れな点も多いですが、
お近くにお越しの際は、お立ち寄りいただけると嬉しいです!

週末も仕事なので各種のイベントに参加できないのが残念ですが、
皆さんのブログを見て参加した気分を味わいたいと思います。
元々の遅筆ですが、今後さらに更新が遅くなることと
コメント等の御返事が遅くなってしまうことを、始めにお詫びしておきますm(__)m

・店舗情報

「キッチンと海・・・」
住所:茨城県ひたちなか市西大島1-29-16
℡:029-219-4470
営業時間:9時〜19時(金・土曜は21時)
定休日:火曜日、第4水曜日 
JR勝田駅西口近く
店舗脇駐車スペース:5台程度
第2駐車場有り(徒歩1分)
※申し訳ありませんが、席のご予約は受けつけておりません

朝は、トーストやパンケーキのモーニング
昼は、週替りのワンプレート、カレーやオムライス、サンドイッチなど
週末は、スープカレーなどもやってます。
食事だけでなく、お茶の時間も手作りのケーキやプリン、
自分たちで選んだコーヒーや紅茶などを楽しんでいただきたいと思っています。



お店の写真は、ここ


Posted at 2013/04/16 18:40:04 | コメント(10) | トラックバック(1) | キッチンと海・・・ | 日記
2013年04月09日 イイね!

出先で鍵が開かない、エンジンがかからない・・・(汗)

出先で鍵が開かない、エンジンがかからない・・・(汗)シャンソンで娘とお使いに出かけたとき、荷物をトランクに入れようとしてトランクを解錠しようとした。
シャンソンのトランクは、ちょっとコツがいるので普段はドアロックで施錠・解錠するのですが、
この日は慌てていたのでトランクを開けようとしたが、うまく開かなかった。

トランクで開けるのを諦めてドアの鍵を開けようとしたけど開かない・・・
運転席、助手席どちらも試すが開かない(汗)
焦って、何回も力技で頑張るとドアが空いた。

トランクを開けようとしてこじった時に鍵がねじれたようです。
しかし、簡単に変形するんですね・・・



あ〜これで帰れる、と思ってキーを回す・・・が、回りません(汗汗)
やっぱり、帰れない〜

歩いて帰れない距離ではないので、いま鍵をかけたらまた開かなくなりそうなのでシャンソンに娘を見張りに置いて歩いて帰って156で荷物を取りに来るしかないと諦めかけた時、一緒にいた娘が「トランクで逆に回して鍵を逆に曲げちゃえば」という提案。
ダメもとで最後に試してみたら、キーが回りました!!
えらい!娘!!

夜だったので気が付かなかったのですが、鍵穴がまるで「車上荒らし」に会ったみたいで恥ずかしいです・・・


このキーでは、またいつか開かない、回らないとなりかねないので
スペアキーに即交換。
スペアキー、あってよかった〜

さて、曲がった鍵どうしましょうか・・・
Posted at 2013/04/09 21:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャンソン | 日記
2013年03月17日 イイね!

こんなところにあるのか〜

シャンソンの車載ジャッキが見当たらないので、説明書を見てみました。
そういえば、スペアタイヤも見当たらないな〜
荷台の下は鉄板だし。

取説によると、ジャッキはスペアタイヤの中にある?
スペアタイヤは車体の下に??

下から覗いてみると、ありました、ありました!


車内の青いボルトを緩めると


タイヤを釣っているフックが下がるわけか、


お〜下がってきたね。


おそらく10年以上吊り下げられていたであろうスペアタイヤは、金具が食い込んでました。

シフトノブバラバラといい、ウィンドウォッシャータンクキャップバラバラといい、二枚目の写真もひどいですね〜
ドアの内張りもほつれているし、いつか本体がバラバラになるかとドキドキ・ワクワク(?)します



Posted at 2013/03/17 22:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャンソン | 日記

プロフィール

「少し遅い夏休み その2」
何シテル?   09/11 14:47
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation