• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

500 CREMINO

500 CREMINOまたまた偶然に(?)妻の実家に行こうと思っていた日に、ディーラーさんからお誘いのDMが来まして行って来ました「FIAT DOLCE FESTA」

限定車「500 CREMINO」です。
イタリアのチョコレートメーカーMAJANI社の「CREMINO」をイメージした内外装色。
シックでいい色です。
家族を実家において一人で行ったら、担当さんに「奥様に見ていただきたかった〜」と。
ちなみにフェア初日(土曜日)でしたが、すでに「商談中」の張り紙が。

もちろん、それが今回の主目的ではなく試乗プレゼントの↓をゲットするために・・・
FIATさん、500が売れて調子いのか太っ腹ですね!



ミニカー付きです。

一応「試乗プレゼント」なので久しぶりにTWINAIRに乗りましたが、トコトコ楽しいですね。
担当さんが、某独車のupに乗った時の感想なんかを聞いたり
相変わらず、お金を落とさないお客にも丁寧に対応していただきました。

500貯金始めようかな〜
Posted at 2012/11/04 23:36:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年11月02日 イイね!

RACさんに行きました

RACさんに行きましたおやすみだったので前から行ってみたかったRACさんに行って来ました。

常磐道から首都高6号に入るといつもの渋滞。
高架の上で停まるとグラグラ〜と揺れて気持ち悪い〜オエ







お店の前の駐車場に停めた時に車止めがないのに適当に下がって停めたら、後の柱と寸止めでした!
あぶないあぶない・・・・(汗)



平日の昼間なので他にお客さんもいませんでした。
店内は、レーシングギアであふれていました。
たのしいですね〜 妄想が膨らみます(*゚∀゚)
色々気になっていたことについて教えてもらいました。

でも、結局買ったのはタンスの肥やしではなくてミニカー2台。

アルファ100年記念のbrummの2300






と、Alfettaのラリーカー(珍しい)
ヘッドライトガードとルーフ上にタイヤ、燃料、テントなどが装備されています。


Posted at 2012/11/02 23:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年10月30日 イイね!

ひと足早いクリスマス

ひと足早いクリスマスオートアートの1/18 Tipo33 が届きました。
このところ、1/18が続いていて、hpiから155が出ましたね。
オートアートからも155が出る予定です。
みなさんは、どうしますか?
買ったはいいけど飾る場所が・・・・

ところで、
貝殻食堂(自宅)は、ひと足早くクリスマスです。
2日かかって飾り付けをしました、そうです。
毎年のことですが片付けを考えるとゾッとする・・・そうです。
オツカレサマデスm(__)m

それでは、その一部(ほんの一部)です

リビングのツリー


階段のニッチ


1階のツリー


こんなところにも


貝殻食堂は全館あげてクリスマス、みなさんのお越しをお待ちしております・・・なんて(笑)
Posted at 2012/10/30 19:23:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | お家 | 日記
2012年10月27日 イイね!

へそを曲げた?!

へそを曲げた?!車山のフレンチのお祭りに行かないことに気がついてへそを曲げたのか、シャンソンのエンジンがかかりませんでした。
セルは回るのですが、ガ・ガ・ガ・・・という音がしてエンジンがかかりません。

まあ、初めてではないので慌てず主治医に電話して、それから保険屋さんにレッカーの依頼。
ライトもつくしセルも回っているのでバッテリーはないと思ってたら、レッカーさんが来てセルを回すと異音がしなくなっているじゃないですか・・・
バッテリーに外部電源(?)をつないだら、かかりました〜オソマツ

せっかく来てもらったので、車載で主治医へ

「よいしょ」


「どっこらしょ」


「定位置」


もうなんか見慣れた風景、となりの家の子ども(幼稚園)に「壊れたの〜?」って聞かれました。
ええ、壊れましたよ、壊れましたよ
一応主治医のとこで見てもらうも、バッテリーだけ。
あとは、近距離ばかり乗っているのでカブっているらしい・・・

主治医のバックヤードに猛牛が


ピットには、アバルトさん


相変わらず、濃いクルマが入庫していました

それにしてもたいした事なくって、ヨカッタヨカッタ
Posted at 2012/10/27 19:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャンソン | 日記
2012年10月26日 イイね!

イタリア自動車雑貨店社長太田一義さんご永眠

イタリア自動車雑貨店社長太田一義さんがご永眠されました。

156を買って初めての遠出がまだ小さい店舗だったイタ雑。
それから川崎に住んでいたときは、何度も通いました。
引っ越してからは、ネット専門ですがいつも「どうやって手に入れるのか?」って思うようなレアグッズが売っていたり、世界中から注文が来るくらい世界一イタリア車グッズが揃っているおみせです。
毎月2回の更新日が休みにあった日には、お宝をゲットするために数分前からページの再読み込みを連打しています。
私のアルファ生活はイタ雑とともにあったといえるくらいです。
これからも、ずっとお世話になります。
イタ雑の礎を気づいた太田様、ありがとうございました。
安らかにお休みください。
Posted at 2012/10/26 21:00:08 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「少し遅い夏休み その2」
何シテル?   09/11 14:47
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation