• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

ウェット走行会

ウェット走行会お久しぶりです。
12月22日に袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催された「Tetsuya OTA×GENROQ ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Jaguar& Land Rover supported by出光」(長っ!)に参加してきました。

当日は、何回天気予報を見ても雨、雨、そして朝から雨でした。
コースの所々に水たまりができている状態で、講師の方々の脅し(?)も真に受けてビビりながらの走行でした。
1回目のフリー走行では赤旗中断もあり、コースアウトする車も数台あり。
特に最終コーナーでは、リアが滑りそうな感じがわかりました。



今回のために新調したZ2も、Volo performance Chipの効果もわかりませんでした・・・
でも、Sabelt Clubmanは今までの純正シートベルトと違ってしっかりと体が固定されるのでよかったですが4点式なので肩紐を締めていくと腰も上がってしまうので何らかの調整が必要かと。

コンディションのお陰で慎重になり、落ち着いて楽しむことができましたが
やはり、ドライでおもいっきり攻めたかったです。

走行会では同じくらいのペースの方がいると楽しく走れますが、今回も320iの方やスポーツワゴン(JTS)の方とは楽しく走ることができました。

残念だったことは、マナーを重視する趣旨なのに一部のエントラントが明らかに自分勝手で危険な走り方をしていたことと、協賛の高級自動車雑誌の特別賞が「その雑誌に掲載されるような車種である」という理由のみで決定されていたこと。あ〜、庶民の皆さんは相手にしませんからって感じがして(毒)


Posted at 2012/12/27 18:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月21日 イイね!

EnjoyEuro!走行会無事帰って来ました〜

EnjoyEuro!走行会、行って来ました。

緊張のせいか、遠足前の子供かというくらい早く目が覚めてつくばにつくまで眠くて眠くて、しかも下館あたりが霧が深くて信号が直前にならないと見えないくらいでした。

近くのコンビニで時間調整をして、受付開始の7時頃に到着したのですが会場にはすでに10台前後の参加者がいました。

BMのワンメイクの共催なのでBMが多いのですが、チンクなアバルトもたくさんでアルファ勢はたった3台、アウェーですね。



そんな中、佐野の白い弾丸は早かった!!



あっという間に見えなくなっちゃいました〜

ズルズルのタイヤで、減速しすぎて立ち上がりが激遅だったり、突っ込みすぎて大きく膨らんだり、ひどいもんでした。タイムハキカナイデクダサイ
3本目は後から来る車が気になって、右に避けなきゃと思ってたらタイヤを取られそうになったり・・・
でも、やっぱりアクセルを床いっぱいに踏んだりGを感じながらコーナーを曲がったり、脳内物質が出まくりでした。


終了後は、見学に来られたアルファな皆さんと下妻駅近くでハンバーグ。
その日の夕食とハンバーグのダブルヘッダーだったのはご愛嬌(笑)



後のせんべい屋さん、天日干しでした、密かに気になります。
Posted at 2012/10/22 21:18:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月17日 イイね!

EnjoyEuro!走行会参加 10/21

EnjoyEuro!走行会参加 10/2110/21につくばで行われるBMWCUP(アルチャレみたいなものでしょうか?)と同時開催のEnjoyEuro!走行会に参加します!
本日、正式参加受理書が届きました。

10分の完熟走行と15分×2のフリー走行。
初めてのつくば2000、無理せずに無事帰ってきたいと思います。

エントリーリストを見ると、アバルト、BMWが多数派のようです。
みんカラをやられている方もいるようなので、当日はよろしくお願いします。
というか、このイベントをみんカラで知ったんですが・・・

Posted at 2012/10/17 20:49:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月14日 イイね!

文化祭

文化祭娘の文化祭に行って来ました。
みんな制服で同じような髪型、遠くから見ているとどれかわかりません(笑)


中学1年なのでまだまだお子ちゃまです。

でも、一番喜んでいたのは




的当てをしたり


どじょうすくい?をしたり


厳島神社で写真をとっているおぢさんかもしれません(笑)

Posted at 2012/10/14 22:55:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月08日 イイね!

福島復興支援ツーリング

福島復興支援ツーリングClub Quadrifolioの福島復興支援ツーリングに参加しました!

みなさんは、東京方面から来られるので私は途中の東海PAで合流です。

常磐道〜磐越道で小野IC、そこから仙台平という見晴らしの良い展望台へ。
こんなところ上がっていくの?!
とか、轍で下回りが擦りそうになって恐る恐る上がられる方も・・・


展望台は、パラグライダーの離陸場になっているくらいで360°見渡すことができます。
気分は大空へ!



ここでは、気持ちのいい風に吹かれながら色々なお話。
あの方も参加されていたのでTipoを持参したのですが、サインはいただけず(笑)

ここから、あぶくま洞まで娘はシロメオさんの素敵な白いスパイダーに乗せていただきました。
シロメオさん、ありがとうございます!
娘は将来、「屋根が開くイタ車じゃないと嫌!」なんてふざけたことを言ってしまわないか心配です・・・
スパイダーの助手席でご満悦の娘と羨ましそうな私



あぶくま洞は、さすがに涼し〜
そして自然の作り上げた造形に感動です。



みなさんは、このあと昼食を取られて「社会貢献活動」に向かわれたのですが
私は、実家へ行かねばならずここで離脱いたしました。

幹事のfalcon0807さま、参加の皆様、ありがとうございました。楽しかったです!
Posted at 2012/09/09 19:35:05 | コメント(6) | トラックバック(1) | イベント | 日記

プロフィール

「6月1日(日)12:45〜14:00 日本テレビ「メシドラ」に出ます!関東ローカルですが、放送終了後はTVerで全国で視聴可能です」
何シテル?   05/25 16:07
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation