• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

夏休み旅行8/12〜8/17 Vietnam 後編

帰って来ました、ホーチミンのマジェスティック・ホテル。



初日は寝るだけだったので、残り2日間ホーチミンを満喫します。

サイゴン川を見下ろすオープンテラスで朝食。



サイゴン大教会では結婚式の新郎新婦。



中央郵便局は、古い駅のような内装。





街中はバイクで溢れ、道路を渡るのも命がけ。



ホーチミン人民委員会の壁にはプロパガンダのポスターが描かれ、観光地ではあるけれどこの国は社会主義国家であることを思い出させます。



ブラピが来たという、「テンプルクラブ」アレンジされたベトナム料理を。




ベトナム料理に飽きたので、趣向を変えて中東料理を食べてみたり@「ワルダ」。



ホーチミン最後の夜は、ホテルのバーでサイゴン川ディナークルズの船を眺めながら・・・



翌日は、ガレットのお店「ラ・クレープリー」
食事もデザートもガレット。





店内は海をモチーフにした装飾で灯台の写真いっぱいで、灯台マニアの妻は大興奮。



歩き疲れたら素敵なカフェで休憩。





最後の食事は、「ホア・トゥック」でベトナム料理。



もちろん、お土産物屋、市場、スーパーマーケットで買い物三昧です。女子チームは・・・

さようなら、ホテル・マジェスティック、さようなら、ベトナム〜


Posted at 2012/08/18 22:47:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月17日 イイね!

夏休み旅行8/12〜8/17 Vietnam 中編

ホイアンでの宿泊先は、ちょっと奮発してビーチリゾート。

今年は海に入ることはないかと思っていましたが、こんなところで入ることになるとは。
ビーチは宿泊客しかいないし、部屋からそのままビーチへいける。
プールもあり、実は娘はここが一番楽しかったんじゃないか? と思います。









一泊しかできなかったけど、出来ればもう少し長く泊まりたかったです。

そこから、ミーソン遺跡へ。
ベトナムの歴代王朝のお墓が森の中に。







空港にはBerger Kingがありました。



ダナンからホーチミンへ帰る飛行機の中でも宿題を頑張ります。


Posted at 2012/08/18 16:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月17日 イイね!

夏休み旅行8/12〜8/17 Vietnam 前編

夏休み旅行8/12〜8/17 Vietnam 前編8/12〜8/17に夏休みの旅行でベトナムへ行って来ました。
娘は海外へ行くのは初めてです。

前日のニュースで出国ラッシュと報じられていたのですが、成田空港はすいていました。
夕方の便でホーチミンへ。

ホテルは、サイゴン川沿いに建つ老舗のマジェスティック・ホテル。


ホテルに着いたのは夜中ですが、次の日は中部の都市ダナンへ朝5時の飛行機で行くのでほとんど寝る時間がありません。
空港までの初めてタクシーに乗り、ぼられないかドキドキ。
ホーチミンからダナンまで国内線で約1時間。
空港には、ガイドさんが迎えに来てくれました。

ダナンのまちなかを散策、肉だって魚だって常温販売







こんな住所表示ほしい!



こんなカフェも!



ダナン大聖堂はなかに入ることはできませんでした。






ダナンから世界遺産があるホイアンは車で30分ぐらい。
ホイアンは、14〜16世紀に作られた古い町並みが保存されていて、建物をそのままにお店やカフェなどになってます。







15世紀には日本人町がありましたが、鎖国政策のために日本人は帰国したそうです。
毎月満月の夜には、ランタン祭りが開かれ街中がランタンで照らされます。
残念ながら今回はランタン祭りを見ることはできませんでした。







Posted at 2012/08/18 16:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年07月12日 イイね!

平日の軽井沢は

平日の軽井沢は娘が学校行事で宿泊学習に行っている間に、平日に休みがとれたので1泊で軽井沢に夫婦だけで行って来ました。
夏休みや冬休み、人・人・人の軽井沢に慣れていますので新鮮でゆっくりできました。
アウトレットもガラガラ、駐車場もこんな車を魅せつけるかのように停めてあったり。





ハルニレテラスも、



丸山珈琲も、



沢村も、



こんなに人がいないことがあるんですね、しかも駐車料が無料!

2日目の朝食は、キャボットコーヴという森の中のカフェでニューイングランド風の朝食をデッキで食べました。
とても清々しい♪



妻が前から気になっていたパンやさんに行ったり、



追分は工事をしていてスレ違いができないような細い迂回路をとおったり、



追分といえば、カフェGTによったりしました。

noric.no1さんのブログで拝見した「天空カフェ アウラ」に行ってみましたが、あいにくの天気で霧でなんにも見えませんでした。



リベンジしなくては・・・・


Posted at 2012/07/12 22:44:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年12月18日 イイね!

寒かった、プレクリスマスin軽井沢

寒かった、プレクリスマスin軽井沢前の日から天気予報が気になっていました。
高崎で新幹線にのると書いたものの、出かけるまで(出かけてからも)そのまま車でいくのか新幹線に乗るのか決められませんでした。
途中のSAで←こんなトラックを見てしまうと、気持ちが揺らぎます。

ホテルに聞いても「夏タイヤではお勧めしません」みたいなマニュアルどおりの答えしか帰ってこないので、思い切ってCafeGTに電話して聞いてみたら「碓氷軽井沢ICはやめたほうがいい、松井田妙義、佐久なら大丈夫、積雪もほとんど無いです」とのことで車で行くことに決めました。

一部の日陰の道路の凍結以外は問題ありませんでした。

ということで、CafeGTにも行ってきました。


群馬ナンバーのGT-Rも夏タイヤでした。

今回は、軽井沢のまちなかには行かず、星野エリアのホテルブレストンコートハルニレテラスのクリスマスデコレーション、イルミネーションなどを楽しみました。

ブレストンコートのクリスマス











ハルニレテラスのクリスマス







軽井沢高原教会



そして、式を挙げた石の教会にも行って見ました。



ハルニレテラスは夏は駐車場もなかなか空いていないし食事をするにも並ばないと食べられませんが、今回は冬で特に寒い日だったからか、まったく並ぶこともありませんでした。

帰り途中でアウトレットにも行ったんですが、駐車場も待たずに停められました。
写真は取れなかったんですが、ランボルギーニ・アヴェンタドールを生で見ました!
動いてました、すごく平べったかったです。

18号バイパスで車が逆さになっていたのはびっくりしました。
そこからさらに慎重になりました。

家に帰ってきて荷物をみたら、どうがんばっても電車で持って帰ってこれる量ではありませんでした、とさ。
Posted at 2011/12/18 23:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「6月1日(日)12:45〜14:00 日本テレビ「メシドラ」に出ます!関東ローカルですが、放送終了後はTVerで全国で視聴可能です」
何シテル?   05/25 16:07
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation