• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2023年03月10日 イイね!

鬼目ナット譲ります。車検備忘録

鬼目ナット譲ります。車検備忘録10回目の車検終了しました。

・走行距離 168900km

・油脂類交換

・バッテリー交換
1台体制になったため近所への買い出しや駅への送迎等に乗る機会が増えバッテリーの充電が不十分な状態が増えてしまい従来よりも短周期で劣化が進んだため。

・ドアミラーグラグラ対策
ご多分に漏れず、両側のドアミラーがグラグラになってしまったのでみんカラの皆さんの対策を実施。
不器用なので作業時にミラー破損のリスクを避けるために丸投げでお願いしました。

対策部品としては、
 ①鬼目ナットJタイプ M8x2.5
 ②厚ワッシャー M8x40
 ③ボルト M8x35
ですが、②③は近くのホームセンターで入手できましたが①はモノタロウで購入しました。
3個セットで、今回2個使用し1個余ったので同じ症状で悩まれている方に差し上げますのでメッセージください(先着1名)
作業内容につきましては、みんカラ内で検索していただければ先人の作業記録が何件も参照できます。
Posted at 2023/03/10 09:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2022年09月08日 イイね!

高速初レッカーからの長期入院

高速初レッカーからの長期入院5月に帰省途中、鹿沼インター手前でニュートラルに入れたあとクラッチが切れず自走不可になりました。

以前より、高速走行時にギアが入りにくい事があって気にはなっていたのですが街乗りでは再発せずそのまま放置していました。
たまたま、止まった場所が主治医のまでのレッカーの無料距離範囲内だったので自分たちは鹿沼でレンタカーに乗り換えて帰省続行。

クラッチマスターシリンダーが怪しいのですが、国内に右H用の在庫がなくとりあえずできることとして消耗品の事前整備としてクラッチの交換を実施。
サブフレームを下ろすついでに、スタビブッシュの交換。

クラッチ交換後も現象変わらず、海外からの部品待ちをするも先が見えないので主治医の判断で左Hをばらして組み直すこととしました。



本国仕様ではない右Hの専用部品はこれからどんどん少なくなっていくのでしょうか。
3ヶ月たったいまでもまだ部品は届いていないようで。
今後も部品調達で苦労しそうです。

入院期間中は軽自動車の代車を借りていたのですが、ガソリン代、高速代、取り回しなど足車に1台欲しくなりました。

Posted at 2022/09/08 17:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2021年04月16日 イイね!

怪我の功名

今の駐車場って隣が近所の整体のお客様駐車場なんです。
割と年配の人とか多くて不特定多数の人が停めるのは嫌だなぁって思っていたら現実になってしまいました。
厨房の窓から駐車場が見えるので、車が入ってくるたびに気にしていました。
やっと車検から上がってきたある日、白いミニバンが何回も切り返して、「そんなんなら軽にでも乗ったら」と心の中で思って出て行った後、嫌な予感がして見に行ったらやられてました。





すぐ整体に連絡してお客さんに確認してもらったら、当事者から電話がきて「赤い塗料が付いてました」と。
シラを切るような事もなく、マトモな人でよかったです。
保険で対応してもらいました。
保険の委託先がヤナセって事で、代車にS350を持ってきてとりあえず乗ってみようと思ったのですが、自分が加害者になりそうなのでS350はお返ししました。



その後の代車が空かなくて時間がかかったのですが、無事きれいになって帰ってきました。
なんかピカピカ!



飛び石の跡もきれいになって、オマケにバリバリに割れていたカーボンリップが新品になりました。
別にこちらから要求した訳ではなく、修理工場から提案されたんですよ。









となりました。

駐車場の場所も大家さんにお願いして変えてもらいました。





Posted at 2021/04/16 23:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 156
2021年03月05日 イイね!

9回目の車検(156000キロ)

9回目の車検(156000キロ)9回目の車検から帰って来ました。(備忘録)

メニューは

・足回り異音対策
 フロントアッパーアーム/ロアアーム/アッパーマウントブッシュ交換

・ラジエター交換

・バッテリー交換

・オイル/エレメント交換

・ギアオイル交換

・パワステオイル交換

・ブレーキフルード交換

・クラッチオイル交換

・クーラント交換

・エアコンフィルター交換

年式も年式なので、部品交換のときにボルトの固着が結構あったらしくなかなかの作業だったみたいです。

エアコンもコアがボロボロだったみたいで、これじゃ漏れてもしょうがない



気になっていた足回りの異音も解消されて、久しぶりに乗った156は楽しかったですね。
ぎっくり腰が完治していないので100キロ超の運転はちょっと心配だったけれど無理して取りに行ってよかった。

次は、タイベル?クラッチ?
外装もきれいにしたいな。

せっかくきれいにしてもらったけど、雨が降ってきた
Posted at 2021/03/05 16:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2021年01月29日 イイね!

最近のこと

最近のことご無沙汰しております。

6月に購入した「アルファ110周年ステッカー」なんか機会を逃してしまって先日、やっと貼りました。





100周年のステッカーと比べると少し小さいですね。
あれから10年経ったんですね。
100周年の時は、Fujiでの「ヴィターレイタリア」とかソレイユの丘でのイベントとかいろいろイベントもありましたが、昨今のコロナ禍でイベント関係はオンライン以外は開催されなくて残念でしたね。
120周年のステッカーを貼ることはできるのでしょうか?

11月末にはブラックフライデーセールで海外からパーカーを購入したのですが、待っても来ないので「どうなってるの?」って聞いたら、サイトに「Covid19でEU県外には数ヶ月かかる」と書いてあるよっていう返事が来て、半信半疑でしたが今月半ばに届きましたよ。





きのう、車検に出す途中で156,156キロ達成しました。



奥にV6の156、ピットにデルタとバルケッタというなかなかの眺め


代車は、ポンコツの「軽ドブロ」風のLife


こっちが本当のドブロ


前から漏れ気味だったラジエター、やっぱりダメみたいで交換です。
Posted at 2021/01/29 18:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | 日記

プロフィール

「6月1日(日)12:45〜14:00 日本テレビ「メシドラ」に出ます!関東ローカルですが、放送終了後はTVerで全国で視聴可能です」
何シテル?   05/25 16:07
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation