• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

素敵な開店祝い

素敵な開店祝い以前、156のwire skeleton model を作っていただいた charlieさんから素敵な開店祝いを頂きました!

しかも、前回の156納車に続いて自ら持参していただき、恐縮です。
お忙しい中、時間を作っていただき本当にありがとうございました。

フランス国旗柄の台まで作って頂きました。





うちのお客さんには気づかれることは少ないと思います。
しかも、なんの車か分かる人はさらに少ないでしょう・・・



ますます、シャンソンには長生きしてもらわないと(笑)

ポストカードスタンドも作ってもらいました!!



charlieさんのブログを読んでいただければわかるのですが、彼の作品(S2000)は茂木のホンダ・コレクションホールに展示されております。
また、秋には個展を開催予定ですので詳細が決まったら報告したいと思います。


Posted at 2013/09/26 23:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | キッチンと海・・・ | 日記
2013年08月12日 イイね!

本物をいただきました

先日冷蔵庫の大きさを表現するために、↓こんな写真を撮りましたが、



本日、ゆういーさん御一家がお店に来ていただき、大きな大きな本物のスイカをいただきました!!

そこで、こんどこそ本物のスイカで写真を取りました。



比べてみると、いただいたスイカの大きさがわかりますね。
あれ、なんの大きさ比較でしたっけ?

ちなみに、スイカは「尾花沢スイカ(山形)」でした。
仙台出身の私にとっては、子供の頃に聞いたスイカ売りの「甘くておいしい〜尾花沢スイカ〜♪」を思い出して、懐かしかったです。
なかなか、スイカをまるごと買うことってないので嬉しかったですよ(*^^)v
Posted at 2013/08/12 22:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | キッチンと海・・・ | 日記
2013年08月06日 イイね!

この店で一番大きいのをください!

この店で一番大きいのをください!お店では、業務用冷蔵庫、コールドテーブル(作業台の下が冷蔵庫になっている物)、貝殻食堂時代に買った家庭用2ドア冷蔵庫の体制でしたが容量不足気味なので冷蔵庫を増台することになりました。
かといって、ウン十万円の業務用は買えないので家電量販店に行って一番容量が大きいヤツを買いました。
中国製のハイアールJR-NF445Aです。
こんなシンプルででかい2ドア冷蔵庫、一般家庭で使っている人はいるのかな?
ハイアールということでちょっと心配でしたが、家電量販店の5年保証も付いているので大丈夫でしょう。








興味ないと思いますが、スペックという言葉に敏感な皆さんのために(笑)
冷蔵室:310リットル
冷凍室:135リットル
外形寸法:幅727×奥行711×高さ1715
質量:80キロ
ドア数:2
カラー:ビアンコ 白
価格:オープン

大きさの比較のために、スイカを入れてみました。




Posted at 2013/08/06 21:58:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | キッチンと海・・・ | 日記
2013年06月23日 イイね!

友、遠方より来る

金曜日の夜に昨年のアルファ・ロメオディでお知り合いになった、都内在住のご家族がわざわざ来てくださいました。
新メニューのアフタヌーンティーセットを食べたいとのことで、
夕食を召し上がって、デザートに・・・


アフタヌーンティーセットだけでも結構お腹がいっぱいになるので、
なんども、「大丈夫ですか?」と確認してしまいました。
そんな心配を他所に、ぺろっとお召し上がりになりました〜

最近の金曜の夜は、お客さんが入っていてそちらの対応にいっぱいいっぱいで、
せっかく遠くからわざわざ来ていただいたのに
あまりお話もできず申し訳なかったですm(__)m

さらにおみやげまで頂いて、

貝の形の落雁、勿体無くて食べられません。



アルファ・ディで購入されたアルファのパスタ!
これ、どなたかのブログでみて欲しかったんです!!
もちろん、勿体無くて食べられません。



ありがとうございました〜

Posted at 2013/06/23 23:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | キッチンと海・・・ | 日記
2013年06月21日 イイね!

痛車ご来店

先日の定休日、いつもどおり(?)に休日出勤すると塀に落書きが!



『有閑主婦』の逆襲か?
はたまた縄張り争い勃発??

もともと、前の入居者が白いペンキで塗ったブロック塀だったので
速攻で手持ちの白スプレーで消しました。
単なる気まぐれのいたずらであればいいのですが・・・




今日は、痛車がご来店です。



地元の広告代理店の情報系のホームページの取材でした。
社用車が全面にキャラが描かれたものでした。
(大洗が舞台のアニメらしいです・・・)
この車に乗って外回りとは、やはり会社員って大変です・・・



ヒューズボックスカバーの爪が削れて、閉まらなくなりました。
外してしまうのもどうかと思いますが、固定するのも・・・
どこかに部品取りのジャンク転がっていませんか〜



Posted at 2013/06/21 00:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | キッチンと海・・・ | 日記

プロフィール

「6月1日(日)12:45〜14:00 日本テレビ「メシドラ」に出ます!関東ローカルですが、放送終了後はTVerで全国で視聴可能です」
何シテル?   05/25 16:07
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation