• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

半年振りのお礼

半年振りのお礼3月の地震のときに、水道が復旧する見込みが立たなかったことと福島第一原発の影響がどうなるかわからないということで、地震から3日目に埼玉に住んでいる妻の友人の家に泊まらせてもらうことにしました。
自分は面識も無いのでお世話になるのは気が引けたのですが、私達家族3人を温かく迎えてくれて数日後には自分の家のように過ごさせてもらいました。
友人のお母さんは娘を孫のようにかわいがってくれました。
妻の友人は毎日仕事に出かけるのですが、自分はずっと自宅待機で会社が休みだったので毎朝ガソリンスタンドに並んで、せめてものお返しとして通勤用のガソリンを手に入れました。
そんな感じで一週間もお世話になったのにちゃんと御礼に行く機会がありませんでした。

そこでこの3連休にそのお宅を訪れました。
地震のときは、下道で行ったので遠かった気がしましたが、今回は北関東道→東北道で行ったのでかなり近いということがわかりました。
帰りはインター2kmから被災証明渋滞でした。

半年振りなのにあいかわらずのもてなしで、お礼に行ったのにごちそうになってしまいました。
写真は、お土産の妻の手作りロールケーキとジャム。
他には、近くの直売所で買った巨峰、サービスエリアで買った笠間焼の器に入った甘納豆など。


帰りの佐野サービスエリアでくまさんのカステラを買ったら、お店の人が「1くま、2くま、3くま・・・・」って声に出しながら袋に入れてくれました。
おじさん相手でもやらなきゃならないんですね。



1匹だけ月を見ています。
Posted at 2011/10/12 21:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

MASERATIのジャケット

イタリア自動車雑貨店のWebでMASERATIの純正メカニック用ジャケットを買いました。
この手のものにしては値段も良心的。

説明では、「クルマに一着置いておくと、洗車、簡単な整備、不意のトラブル等何かと重宝するウェアです。」と書かれていますが、そんなのもったいない。
もちろん普段用に着ます。

胸にエンブレムのワッペン。




背中にトライデントの刺繍。




いろんな意味でこのジャケットが似合うようになりたい、と思いました。
Posted at 2011/10/09 19:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年10月08日 イイね!

掘り出し物ゲット!

掘り出し物ゲット!つくばのノスタルヂ屋さんにはじめて行って来ました。

店内には、車、バイクの雑誌や書籍、カタログ、ポスター、ホストカードなどが所狭しと並べられています。
いままで、車のイベントなどでこのようなジャンルのお店が出ていると、古いカタログなどを探したりしていたのですが、イベント会場では人が多いのでゆっくり見ることができませんでした。
今日は、このお店に他のお客さんはいなかったのでゆっくりじっくり探し物ができました。



買ったものは、ALFA SUD TIのカタログ(英語版)
表紙からかっこいい!



買わなかったけど、ランチア テーマ 8.32のカタログもありましたよ。

そして、掘り出し物は

その1 ミニチャンプス Alfa155TS 銀(Argento) 1008台限定 イタリア限定





その2 ミニチャンプス Alfa155V6 TI DTM 1995 Presentation MARTINIパッケージです。
ミニチャンプスの155DTMでさえ、入手困難と思いますが、MARTINIパッケージのPRESENTATIONモデルなんて、存在さえ知らなかったです。



どちらの155も破格でした。
思いも寄らない出会いとさらに驚くべき値段!
思わずにんまり、してしまいました。

ミニカーは専門店ではないので、数も少ないですが掘り出し物があるかも。
大きな声では言えませんが、マルティニ白の155DTM #8がありましたよ。
探している誰かのために(お財布と相談して)我慢してきました。
Posted at 2011/10/08 19:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年10月02日 イイね!

中庭

中庭狭い中庭にだいぶ前にIKEAで買ったガーデンテーブルと椅子を出してみた。
肌寒い中、お茶してみました。
中庭はガレージと書斎の間にあるので、天気のいい日は車や書斎のミニカーを見ながら外でゆっくりするのもいいかも。
Posted at 2011/10/02 18:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お家 | 日記
2011年10月01日 イイね!

イタリア車のデザイン カロッツェリア編

イタリア車のデザイン カロッツェリア編本屋さんで見つけました、「イタリア車のデザイン カロッツェリア編」
ピニンファリーナ、ベルトーネ、ザガート・・・・
タイトルどおり、イタリアのカロッツェリアについて書かれた本です。
各社が今までどんな歩みを送り、どんな車を作ってきたのかとても興味深い本です。
日本メーカーとのかかわり、カロッツェリアで活躍した日本人についても書かれています。
車メーカーについて書かれた本はいろいろありますが、カロッツェリアについてまとめられた本は少ないのでしょうか。

この本に掲載されている広告が、
ベルトーネ、ピニンファリーナ、ジウジアーロ、トリノ・デザインの4社だけというのもすごい。
Posted at 2011/10/01 20:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少し遅い夏休み その2」
何シテル?   09/11 14:47
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9 10111213 14 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation