• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

ストレス、道路交通法20条違反ですよ

高速道路を使って出かけるときに必ず出会うのが、走行車線が空いているのに追い越し車線をのんびりした速度でいつまでも走っている車。
おそらくバックミラーなんか見ていないのか、後に車が来ても動じる様子もありません。
そんな車の後ろについてしまうと、左側の車線から追い越しをするわけにもいかないので忍耐で気づいてくれるのを待つのですが、たいていしばらく気づきません。
困るのはさらに自分の後ろに車が来て、自分があおられることです。
しょうがないのでそのときは1度走行車線に戻ってその車を先に行かせます。

余計なあおり行為や左車線からの追い越しによる事故の危険や、流れが悪くなり渋滞の原因となったり、運転中の余計なストレスになります。
本当にやめてほしいです。
きっと自覚症状は無いのでしょう。
JHも啓発活動をおこなってほしいものです。
また警察も速度違反だけでなく、取締りの強化をしてほしい。



道路交通法 20条 1項
車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
Posted at 2011/12/18 21:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

とうとう?いよいよ?まだまだ?100000キロ

カウントダウン



土曜日の早朝、家から数kmのところで100000km達成しました!



2002年1月に納車されて約10年、北は仙台、南は鹿児島までいろいろなところへ行きました。
大きなトラブルや事故も無く良くがんばって来てくれました。
ここ2年くらいは、初めてアルファロメオデイに参加したり、ALFA100周年のイベントに参加したり、みんカラを始めたり、156に乗っていて本当によかったなって思います。
これからも末永く(?)付き合って行きたいと思います。
Posted at 2011/12/18 21:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2011年12月16日 イイね!

軽井沢に行ってきます

軽井沢に行ってきます明日から軽井沢に行ってきます。
夏じゃなくって冬。
クリスマスを満喫したいというリクエストにお答えして。
しか~し、今年一番の寒気。
夏タイヤでは厳しそうなので、高崎から新幹線で行きます。

イタ雑でフェラーリ純正ビキニだって!赤と青があります。

写真を載せたらアクセス数がアップ!するかも。
車じゃないのでCafe GTに行けない・・・
Posted at 2011/12/16 22:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年12月10日 イイね!

HID取り付け未遂

HID取り付け未遂昨日は夜に納車だったのでちゃんと見ることが出来なかったので、きょうは明るいところでたねくまさんの155と2ショットを撮ってみました。














つくばのディーラーでASSOさんがイベントをするというので出かけてきました。
午前中についたら、まだ準備をしていたようで他にお客さんはいませんでした。
お店には、ASSOのアバルト500



ASSOのパーツを組んだMito



などが展示されておりました。
写真はありませんが、ASSOのパーツを組んだ500はすでに売約済みでした。

コーヒーとお菓子を頂いて、クリスマスのオーナメントとカレンダーまでもらいました。



ASSOの方にパフォーマンスカラーの話とかショックとばねのお勧めとかいろいろお話を伺いました。
近日中に足回りをリフレッシュしたいと思ってるので参考になりました。

前から付けたかったHIDキットも10%オフだったので、無理やり当日に作業をお願いして代車まで準備してもらいました。
ただ、156は車によってバルブがシェードに干渉することがあってそれはやってみないとわからないとのことでした。
とりあえず、うまくいくことを願って代車でショッピングモールへ買い物にいきました。

買い物中に電話がかかってきて、やっぱりうちの156も干渉するということがわかりました。
干渉を解消するには、アダプタが必要で取り寄せになるので、残念ながらきょうはHIDは取り付けられないことになってしまいました。
年内はいろいろ予定があるから取り付けは来年かな~。
明るいライトで帰れると思ったのに・・・・・

Posted at 2011/12/10 22:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年12月09日 イイね!

復活!

復活!156が帰ってきました。
ガレージの番をしてもらった、たねくまさんの155は書斎へ。
バンパー全部再塗装という提案がありましたが、今は無きフェラーリ美術館で買ったカーボンユーロナンバーガーニッシュがはがしたらだめになるというので、部分修正にしてもらいました。
金額にしてバンパー全部に対して半額程度、修理金額としては一桁万円ですが保険を使っても保険料の上昇分のほうが安かったので保険を使用しました。
6時ごろに届くとのことで、あわてて帰ってきました。
またまた千葉から積載でやってきました。
週末に間に合ってよかった。
Posted at 2011/12/09 19:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | 日記

プロフィール

「少し遅い夏休み その2」
何シテル?   09/11 14:47
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45 678 9 10
1112131415 1617
181920 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation