• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

年末恒例行事からのQuadorifoglioラーメン

年末恒例行事からのQuadorifoglioラーメンお店にWiFi環境を持って行ってしまっているので、家ではデザリングです。
月末になるとJKのせいでパケット使用量が到達してしまってネットが遅くなってブログの更新もままなりません。

本日、今年最後の定休日で恒例の初詣ならぬ年末詣に鹿島神宮に行ってきました。
参道の出店もまだ準備中、無駄遣いをしなくてよかったような寂しいような。



家内安全と商売繁盛の祈祷をして頂きました。





ドローンは禁止です(笑)



お参りが済んだ後は、道の駅潮来でつきたてのお餅を購入です。
自分は柔らかい餅より、切り餅を焼いた方が好きなのですが・・・



そして、PKO活動として酒々井のアウトレットでお買い物とかポップコーンとか



GENKINGプロデュースでオサーン記念撮影



帰り道に、成田のクローバー



アルファ乗りなら反応してしまうこのマーク!



お店のマークだけじゃなくって、このお店ラーメンサイトや雑誌で大変好評価なんです。
九段の斑鳩で修行したとか、地元の食材にこだわっているとか、いろいろ書かれていますが
↓美味しそうでしょう、ニボ醤油コッテリ卵。 
全然コッテリではないんですよ、これが
ドロドロ好きには物足りないかもしれません。



普通の醤油よりニボをおすすめします!
塩は次回への宿題としました。

成田方面へ行くとき
お財布がリッチなときは、熟成肉の听
そうじゃない時は、クローバーで決まり!


皆さん、成田山へ参拝した際には行ってみてください。
なお、駐車場はお店の脇にありますがかなり停めにくいです。
自分はお店の先を曲がったところのコインパーキングに停めました。

あっ、今年は仕事納めしません。
つまり年末年始も休みません(短縮営業ですが)
みなさま、良いお年を〜
Posted at 2015/12/29 23:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年12月17日 イイね!

ロシアより愛をこめて from Saint Petersburg Russia

ロシアより愛をこめて from Saint Petersburg Russiaいまさら「ロシアより愛をこめて」とは・・・
以前に自分でこんな記事を書いておきながら、買い忘れてしまった2uettottantta
みん友さんのこんなブログを見てから、忘れていた恋心に再び火がついて夜な夜なネットを徘徊したり、馴染みのミニカーショップに相談したりしておりました。

そしてたどり着いたのがeBayでロシアのショップで在庫を見つけました!
しかも、ほぼ定価。
watchすること数日、送料相当のクーポンが発行されもう我慢の限界でした。
待つこと2週間、届きましたよ♪

ほんとにロシアから来ましたよ。


さっそく開封です


お〜立派な箱ですね


じゃーん


後ろ姿もじゃーん




ちなみに2uettottanttaとは、2010年のジュネーブショーで発表されたアルファロメオ創立100周年とピニンファリーナ創立80周年を記念して作られたコンセプトカーでスパイダー・デュエットをオマージュして当時は次期スパイダーのモデルとなると言われました。
しかし、ロードスターとスパイダーが兄弟車として開発される事になり、最終的にはスパイダーではなくFiat124スパイダーとなりました。
ので、次期スパイダーは2uettottantaベースでお願いします、FCJさん!!
Posted at 2015/12/17 23:12:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年12月15日 イイね!

掘り出し物探し

家人が学校の父兄面談をしている間にノスタルヂ屋さんに行ってきました。

ノスタルヂ屋さんは、車関係の書籍、カタログを取り揃えたお店です。
そして時々、片隅にミニカーの掘り出し物が有ります。
車好きなら時間が経つのも忘れてしまうところですが、
きょうは、滞在時間が30分以内と限られているので他に目を向けずに掘り出し物を探します。
そして、

PMAのGiulia




赤と白があったのですが、迷った結果白だけ購入。
家に帰ってきて赤は持っていたことが判明。
買わなくてよかった〜



ProgettoKのNuova Giulietta






ただの箱セダンかな〜って思っていたけど、後ろ姿とか結構好きかも。


DetailCars(?)というメーカーのGiulietta Sprint






他にも、PMAのモントリオールとかM4の156GTA とか在庫数の割にはアルファ率が高かったのでアルファのコレクターが放出したのかもしれません。

本とかカタログとかもっとゆっくり見たかったのでまた行きたいなあ〜
それまで、今日買えなかったアレが残っているといいんだけど・・・・
Posted at 2015/12/15 22:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「少し遅い夏休み その2」
何シテル?   09/11 14:47
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
1314 1516 171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation