• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

3年ぶりの走行会

3年ぶりの走行会筑波1000で開催されたd-technique走行会に参加しました。

なんと前回サーキット走行したのは3年以上前、ほぼほぼ初心者ですね。
この走行会を選んだのは、「初心者向け」ということと「筑波1000」開催。
初心者ですから「初心者向け」で、袖ヶ浦はコースは好きですが行くまでに疲れてしまうので筑波が距離的にいいのです。
それでも、7時半集合なのでなかなかの早起きです。

d-techniqueがロードスター(マツダ)メインの会社なので、参加者もほとんどがロードスター!
前を見ても後ろを見てもロードスター、アウェイ感がひどいです(笑)



朝は雨が降っていて、走行会が始まる頃は止みましたが
1本目(15分):セミウェット
2本目(15分):セミウェット
3本目(10分):ドライ
4本目(10分):ドライ
雨が降り始める
5本目(10分):ウェット

この走行会のいいところは、タイム、経験、車種によるグループ分けと講師の出来氏が自分の車に乗って助手席に同乗することができるのです。
1本目は、恐る恐るやっていましたが2本目の前に同乗走行をしてもらい、ライン取りやブレーキングポイント、ギアの選択などを助手席から教わることが出来ました。
その御蔭で4本目まではタイムが縮めることが出来ました。
が、調子に乗っていたら5本目のウェットの1コーナーでクルッと回ってしまいました〜




講師が同乗走行したときに「この車ハンドリングがいいね」って褒めてくれたのがすごく嬉しかったです!

やっぱり、サーキットで思いっきり踏んで走るって楽しいですね。
日頃のストレスも飛んでいきました。
今日は、お店を休みにして送り出してくれた家内に感謝ですm(__)m
Posted at 2016/11/27 19:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年11月19日 イイね!

sprintのフォント

sprintのフォントケーターハムからオリジナル・セブンの発売から60周年を記念するモデルseven sprintが発売されました。

seven160をベースに1960年のエッセンスを満載した魅力的なモデルで、人とは違うセブンに乗りたい人には最適なモデルでは?
もちろん興味は大いにあります。

という前置きから、このseven sprintのエンブレムを見て「何かに似ているなあ〜」って思いました。

seven sprint↓




あ、思い出しました!
Giulia sprint です↓


結構近くないですか?
同じフォントですかね?


※蛇足

「世界一受けたい〇〇」というテレビ番組を見ていたら以下のようなことが説明されていた。

「買い物依存症」の人は、買ったものを新品のまま放置してしまう傾向があります。理由は、買い物をする行為で気分が高揚する一方で、買った物自体には興味がないからなのです。

これって、自分のミニカー?
買ったものを放置しているわけではなくって、飾る場所がないんです(苦笑)
買った物自体にも興味があります(笑)

Posted at 2016/11/19 22:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月16日 イイね!

サークルK・サンクスの京商フェラーリ第12弾

サークルK・サンクスの京商フェラーリ第12弾サークルK・サンクスの京商フェラーリ第12弾の予約が始まりました!

しか〜し、FXX Kと599XX EVO(とシークレット)以外は第9弾〜11弾のリピート・・・
先のアルファといい、ネタ切れor手抜きか?と言われても仕方がないラインナップ。
9〜11弾コンプリートしてたら、ダブリが怖くて手が出ないのでは〜

599XX EVOだけ欲しいです。
近所からサンクスが減ってきています。
千代田PA上りでゲットするかねぇ。

ちなみに12月6日(火)発売開始だそうです。

シリーズは、ファミマ統合で消滅か!
その前にもう一度アルファを!!
Posted at 2016/11/16 19:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「6月1日(日)12:45〜14:00 日本テレビ「メシドラ」に出ます!関東ローカルですが、放送終了後はTVerで全国で視聴可能です」
何シテル?   05/25 16:07
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation