• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2019年08月22日 イイね!

桃食べ納めドライブ

桃食べ納めドライブ156で久しぶりのドライブは、入間に越してきて山梨が近くなって100kmくらいとなったので、そろそろシーズンが終わってしまう前に桃の食べ納めに行ってきました。

行ったのは、ピーチカフェなかにし





のんびり家を出たら、着いたのが開店時間の10時過ぎ。
距離の感覚的には、「ひたちなかの家からレイクタウンに行くくらい」(奥様談)
8組待ちでしたが、1時間程度で入れました。

麗しの夏パフェ





ピーチピザ



左からピーチティー、桃のスムージー、桃の生ジュース



本日の桃は「ゆうぞら」
お腹いっぱい桃を食べて大満足です。
終盤の桃の品種は硬めのものが多いので、来年は7月に身が柔らかい「白鳳」を食べに行きたい、思いました。

食後は、河口湖自動車博物館へ。
毎年8月しか開館していないのです。



初代ムルさんとか


チゼータとか


ジュリアSSとか


F40とかF50とか


その他にも自動車黎明期からの貴重な車両が展示されております。

お昼は山中湖畔の浅間茶屋で冷たいほうとう「おざら」

ほうとうがあまり得意ではないので、吉田うどんにしようかと思っていましたが冷たいほうとうはのどごしもよくするすると美味しく食べることができました。

食後には、お茶ということでTABILIONでプリン。



メニューにミートパイがあって珍しいと思ったら、伊豆のirodoriにいた方がやっているようでした。
"coffee&books"と言っているだけあって壁につくりつけの本棚があったり、時間があったらゆっくり本を読んでみたいですね。

前日に初メットライフドームにいって


宇佐美でメットライフドームの観戦チケットで5円引きってことで、帰りに入間の宇佐美で入れようと思ってたら談合坂辺りから給油のランプが点いたり消えたり。
ハラハラしながらたどり着いたら、57L入りました。
なかなか際どかった〜

でも、宇佐美会員で2円、チケットで5円、まいどプラスで請求時に2円
計9円/L引きでした。

ファンクラブ会員なら、会員証のコピーでいつでも5円引きになるのでお得ですよね。
毎年必ず割引してくれるなら会員になってもいいかも。
Posted at 2019/08/23 21:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2019年08月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】

Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。
回答:シトロエン・シャンソン

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:165/70R14

この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/17 10:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「少し遅い夏休み その2」
何シテル?   09/11 14:47
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation