• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2017年08月22日 イイね!

あるわけないと思っていたけれど

あるわけないと思っていたけれど銀座のアイアドカンパニーでお宝探しをしていたら、見つけてしまいました!
かつての愛車、ルノー・セニックのミニカーが!!

まさか、こんな車種のミニカーがあったとは。
VITTESSE社製、ダークグリーンですが暗いところで見ると紺に見えなくもない・・・





う〜ん、懐かしいなあ。
いい車だったけど、路上で停まってしまってシャンソンに乗り換えたんだよねえ。

ということで、新旧サブカーと156を並べてみた。
ちなみに、156(PMA)、シャンソン(NOREV)、セニック(VITTESSE)

Posted at 2017/08/22 19:33:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年08月07日 イイね!

コインケースを新調しました

コインケースを新調しました長年使ってきたPeroniのコインケースですが、フタを開けるときにつまむベロがちぎれてしまって使い勝手がわるくなってしまったので新しく買い替えました。

前職は、クリーンルームに入って作業することが多く貴重品は常に身につけていなければいなかったので、
財布をズボンの後ポケットに入れるような習慣がついていました。
財布に小銭を入れてしまうと膨れてしまうとじゃまになってしまうので財布と別にコインケースを使うようになりました。
最初は、一般的なコインケースを使っていましたがなんとなくPeroniのコインケースを使ってみたら使いやすいのと耐久性があること、使えば使うほど革の色がよくなっていきます。

蓋の部分にコインを滑らせます。
今まで使っていたものは2005年に購入したので、12年使うとこうなります。





Peroniのコインケースは、色のバリエーションが多彩なので今回はちょっと冒険して”Violet"にしてみました。



今度は、何年使えるのか、そしてどんな色になるのか楽しみです。

Posted at 2017/08/07 22:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2017年08月04日 イイね!

ひと足お先に

ひと足お先に本日、12時からの限定3000枚のプレミアムタイムチケットを購入してAUTO MOBILE COUNCILに行ってきました。

明日、明後日に行かれる方もいるかと思いますので、楽しみを壊さない程度に・・・

会場に入っていきなり、主催者展示コーナーの真ん中に、TZ!



スパッと切れたコーダトロンカ、美しい。



このイベントのすごいところは、殆どの車に値札がついていること。
もちろん、手の届く価格ではないんですがw
たとえば、DTM世代にはたまらない190E Evo.2



プライスタグは、↓



エスコートもカッコいいです。



初めて見た O.S.C.A DROMOS





フヂイエンジニアリングのエリーゼベースのワンオフのお尻も素敵。



ナローがならぶ姿にもうっとり〜



マルシェには、SPARK、ヒコセブン、国際貿易、KIDBOXなどミニカーショップも出店していますが掘り出し物は見つけられず。

イタリアの蚤の市で仕入れたというROMAのディーラー?のヴィンテージキーホルダーを購入。



平日の制限入場のお陰で、ゆっくり見ることが出来ました。

Posted at 2017/08/04 23:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年08月02日 イイね!

14年恋焦がれてました

14年恋焦がれてました遡ること14年前の2003年に発行された「ALFA&ROMEO VOL.5」に掲載されていた、ヨシムラのマフラー



バイクは乗らないけれど、その名は知っているあの「ヨシムラ」が156のマフラーをつくる。
しかも、チタンとインコネルという素材でできていて異径2本出しのデザインもカッコいい!
まだ、156を購入して間もない頃で社外パーツを付ける勇気もなかったあの頃、でもいつかはと思いつつその後もオークションを徘徊したりするもレアアイテム過ぎてここ最近までお目にかかるとができなかった。

最近、みん友の根崎氏がこのマフラーを譲るという話があったのですが、条件が合わず流れてしまいました。
そのときに根崎さんが、「たにし畑さんが同じマフラーを持っている」ということを教えてくれました。
そして先日たにし畑さんのブログでヨシムラを譲るという記事を見つけてしまいました!!

たにし畑さんは、みん友に譲りたいと言っていましたがみん友でもないけれどメッセージを送ってみたら快く譲ってくれることになりました〜
その後、みん友にもなりました〜

そして、届きましたw

梱包を解くと




すごくきれいです、感激です。
異径デュアルです。


購入時の書類まで添付して頂きました。
改めて、たにし畑さんありがとうございますm(__)m

月末まで交換できませんが、いまから楽しみです。
Posted at 2017/08/02 23:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2017年07月18日 イイね!

アルファーロメオ4C@西松屋

アルファーロメオ4C@西松屋みんカラ徘徊していると、いろんな情報に触れることができて今日も散財(笑)
西松屋に4Cが売っている!







ちゃんとライセンスシールも貼ってある正規品です。




「アルファーロメオ4C」
WELLY製です。
ドアも開きます。
プルバックで自走します、自走する4Cのミニカーは世界初?!

紅白2台購入です。

対象年齢3歳以上ですので、3歳以上のみなさん、西松屋に急げ^_^
Posted at 2017/07/18 20:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー

プロフィール

「6月1日(日)12:45〜14:00 日本テレビ「メシドラ」に出ます!関東ローカルですが、放送終了後はTVerで全国で視聴可能です」
何シテル?   05/25 16:07
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation