• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dew156のブログ一覧

2018年09月04日 イイね!

遅めの夏休み 京都旅行②

遅めの夏休み 京都旅行②今日も船に乗ってお出かけ


嵐電のって


太秦近くの喫茶店でモーニング


外国人に人気のスポット5年連続第一位「伏見稲荷大社」




三十三間堂




レトロ喫茶




千枚漬けは冬のものとは知らず


清水の舞台も工事中


有名コーヒーチェーンも町に溶け込み






八坂の塔の夕暮れを見ながら


奥様たってのご要望でこちらで夕食を


絶品イタリアンを堪能したら外はもう暗くなっていました


祇園を通って帰路へ
Posted at 2018/09/04 17:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年09月04日 イイね!

遅めの夏休み 京都紀行①

遅めの夏休み 京都紀行①先週の火曜日から遅めの夏休みをとって京都へ行ってきました。

茨城空港から神戸空港へそしてポートライナーとJRで京都へ。
先週で良かった!
今週だったら今日の便は早々に欠航が決まっていたし、2泊目から予定していた大堰川沿いの嵐山の宿も休業で全部キャンセルでした。

1日目の宿は琵琶湖を見下ろす比叡山の宿。


2日目の早朝、ホテルの送迎で延暦寺でお勤め。
前日も朝が早くて起きるのが辛かったのですが、早朝のお寺でのお経は清々しい気持ちとなりました。


鐘も撞きました。


ホテルの近くには滋賀と京都の県境。


朝食をとってチェックアウトし、京都へ降りてきて

錦市場でタコ食べたり




コーヒー飲んだり


神社に行ったり


神社に行ったり


神社に行ったり


嵐山でお茶したり


竹林を散策したり


願い事が叶う石をナデナデ


今日から2泊、大堰川の辺りの宿に泊まります。
渡月橋のたもとから船に乗って




宿に向かいます




Posted at 2018/09/04 16:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年08月24日 イイね!

古いMacでAirDropができないことに気づかなかった件

古いMacでAirDropができないことに気づかなかった件最近クルマの記事を書いていないのは、全然乗っていないからです。

ところで、iPhoneにしてからAirDropというワイヤレスで写真などをやり取りできる機能があってとても便利だから、Macとの間でもいちいちケーブルを繋いで写真の読み込みを待って、転送する写真を選択してという手順が簡単になるなぁと思ってしばらく前(数ヶ月かそれより前)から試してみたんだけれど、どうやってもできない。
ネットで検索してやってみても、コミュニティのトピックを試してみてもダメ。

先日、Appleに行ったときにMac持って行ったけど、Macの件は予約していなかったら当日では対応できないとのこと。
電話サポートを勧められて、帰ってきてから電話してみたら数秒で解決。
なんてことはない原因でした。



「AirDropのシステム条件は、2012年以降発売のMac

自分のMacは、



Mid 2011 ですね。

OSのアップデートによってAirDropの機能は見かけ上追加されたのですが、ハードが対応していないだけだったのです。

もっと早く聞いておけばよかった〜

という話でした。
Posted at 2018/08/24 22:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月21日 イイね!

銀座辺りをぶらぶら(暑っ)

銀座辺りをぶらぶら(暑っ)普段はポケットにスマホだけ入れるのですが、その日に履いていたパンツが後ろポケットに財布をいれると取り出しにくかったのでスマホと財布を一緒に入れていました。
普段と違うことをすると問題が起きるということは、トラブルシューティングの初歩であるのにそれを身をもって示してしまいました。
財布を取り出そうとしてスマホが落下、画面が割れてしまいました。
3年以上使ったiPhone6、全く不満もなかったけど赤いやつが気になっていたのでこれを機会に機種変更。
背面の材質が8は無線充電やApple Payのためにガラスとなっていて艶があるのですが7は金属で艶のないメタリックな7のほうが良かったのですがすでに売り切れ、8を落とした当日に注文しました。
数日で届いてデータの移し替えをして使っていたのですが、なんと1週間で塗装の一部が剥がれてしまいました。





ぶつけたり落としたりしたりしていない通常の使用状態でそんなことってあるんでしょうか?
ということで、まずドコモに連絡したのですが「ハードウェアはアップルに」とつれない回答。
アップルのサポートは、現物を見なければなんとも言えないということで遠路はるばる行ってきましたよ、アップル銀座に。

その前に腹ごしらえ。
鉄板焼 宮地
限定10食のランチハンバーグなら頼めるかな、ということで11時30分の開店時間に訪問したらすでにお客さんがいて自分で9食目でした。あぶな





いつかは熟成肉のステーキを、と心に誓い店を後にアップル銀座へ。
平日にもかかわらずすごい人でしたね。

担当の方は、ストアにしてはそんなに若くない方で「これほしいんですけど手が出ないんですよね」とか「お気持ちすごくわかります」とかとても感じの良い方です。
「使用状況もわからないし難しいですねえ、確認してきます」という担当の言葉を待って8割方あきらめて待っていたら、なんと交換してくれました!!
担当のSさん、Sさんの上司の方、ありがとうございます。
時間とお金をかけてきたかいがありました〜まぢ、うれしい

銀座まで来たので、新橋に移転したスパークへ。



147GTAのカップカーを発掘。



ボディに描かれた盾のデザインが、アルファチャレンジ(本国の)ポロシャツの刺繍と同じだったので



並べて撮ってみた

Posted at 2018/08/22 14:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年06月27日 イイね!

お誕生日小旅行

お誕生日小旅行奥様の誕生日と定休日の連休が重なったのでちょっとお出かけ。

鎌倉まで足を伸ばして、鶴岡八幡宮とか長谷寺とか。




カフェの老舗、ヴィヴモンディモンシュへ。
乾いた喉を潤すアイスコーヒー。




ハンドドリップのコーヒーは、マスターが不在の時は提供しないという徹底ぶりで豆を買って家で飲むことに。

お昼は、古民家イタリアン「エッセルンガ」













東京に戻って、虎屋カフェでかき氷




夕食は、奥様のリクエストで飲茶。




奮発して、東京駅を見下ろす部屋に泊まりました。




こんな朝食も食べたかったんだって。



ケーキは定番の銀座ウエストのバタークリームケーキ。毎年芸がないのですが、バタークリームのケーキってあまりないので喜んでもらえるので。




今回も予定きちきちの駆け足でした。


















Posted at 2018/06/28 22:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行

プロフィール

「6月1日(日)12:45〜14:00 日本テレビ「メシドラ」に出ます!関東ローカルですが、放送終了後はTVerで全国で視聴可能です」
何シテル?   05/25 16:07
2002年式156TSです。 2011年12月、10万キロ達成! しまった、ガレージの大きさが156が精いっぱい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーぐらつき修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:18
サイドミラーぐらつき修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:41:09
ドアミラー脱臼対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:43:12

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年1月納車。茨城→川崎→長崎→富山→茨城と過ごしてきました。2011年12月17 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2011年12月2日納車、たねくまさんの1号機を「いいなあ、ほしいなあ」の一言で譲り受け ...
シトロエン シャンソン シトロエン シャンソン
セニックが壊れて、妻の一目ぼれで神奈川から陸送。乗換えなのに年式が古くなってます。201 ...
ルノー セニック ルノー セニック
使い勝手といい形といい乗り心地といい、お気に入りの車でした。2010年8月、路上で動かな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation