• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

【ワークス】にょろーん(追記アリ)

【ワークス】にょろーん(追記アリ) ラジエターのロアホースが破裂しました…。
しかもその2時間ほど前に、別件でいつもの工場に行ってきたばかりw
良い機会なので、ラジエター本体も新品に交換しますかね~。
車検の時に「錆で詰まり気味だから早く換えたほうが良いよ」って言われてましたし。

足回りのガタを完全に消すべくラック&ピニオンAssyを交換、あと3000kmで10万kmだったのでタイミングベルト・ウォーターポンプ類、スピードメータ不動でスピードメータケーブル、そして今回のラジエータ…
立て続けの出費が痛い(><)
まぁ15年落ちの軽自動車をまだ乗ると決めた以上、仕方の無いところですね。
中身が不完全なまま、見た目や聞こえの良いトコロにばかりお金を使うのはやはり違うと思うのです。


追記:
新品のラジエターを注文しました。
クーリングシステム大隅に、オールアルミのスポーツラジエターをAT用で作れないか問い合わせたところ
あっさり不可のお返事を戴いてしまったので、普通に江洋の純正互換品ですがw
江洋の製品って、実はメイドイン中華だったんですねぇ、初めて知りました(汗

ブログ一覧 | ワークス | クルマ
Posted at 2011/10/24 16:41:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

街の様子
Team XC40 絆さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2011年10月25日 1:10
“乗ると決めた以上は”ですね・・・

自分もなんやかんやで大事な個所のメンテをケチってばかりだったので今になってツケが来ていますよw;;
コメントへの返答
2011年10月25日 2:09
何と云いますか、「覚悟」と言えば聞こえは良いですが、掛けた金額が金額なだけに「最早後に引けない」ってのが本音ですwww
正直、ワークスにここまでやるくらいならヴィヴィオ買えば良かったと本気で思ってますから(^^;

あとやはり、気持ちとしては地味な修理よりもモディファイしたいってのは皆同じだと思いますよ~
俺だって、マルチ目ライト・クリアテール・フルLED化等の後回しにするべき事も実際やってますし(^^;
ただ、だからと云って修理ばかりだと維持するモチベーションも下がっちゃうと思うので、メンテとモディファイをバランス良く行えば良いんじゃないかと考えていますよ!

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! ヤックスドラッグ行けば山になってますよ」
何シテル?   06/22 18:06
千葉で型落ちGS450hと現行ジムニーに乗っている、はちえすと申します。 パーツレビューの更新がほとんどですが、どうぞ宜しくお願いします。 「はがない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 12:06:17
ナビ脱着手順 その1(公式整備手順書準拠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 19:11:02
車の番組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 22:25:02

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド Version野良 (レクサス GSハイブリッド)
E90からの乗り換え。 本当はCT200hを探していたものの、たまたま近所で売りに出てい ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年1月23日、契約。 2023年2月11日、納車。 人生で3台目、25年振りの ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ヴィヴィオRX-Rから乗り換えました。 ヴィヴィオと庭で腐りかかってたワークスの2台と素 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高騰する燃料費とか家庭の事情とか諸々あってハチマルを降り、次に買ったのがコレ。 320i ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation