• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちえす@ヽ(´o`;のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

【ヴィヴィオ】あぼーんしますた

オルタがな!!


ども。
はちえすです。
夕方、茨城の友人宅に行こうとヴィヴィオを走らせてたら、突然の大雨に見舞われました。
ドアバイザー無しの為、窓は開けられないので当然エアコンはON。
慢性的に混雑している住宅街は月末で激しい渋滞、そこに夕方の帰宅ラッシュが輪を掛けます。
そんな中、微妙にいつもよりエンジン回転が低い感じが。
そしてうっすらと点灯し始めたチャージ&排気温警告灯。
軽くアクセルを開けるとすぐに消え、回転が下がるとまた点灯。
症状から見て、バッテリーではなくオルタネータの寿命だとすぐ気付きました。
自宅までの距離凡そ15km。
勿論日曜は群馬でヴィヴィオフ。


 \ 詰んだ /


仕方が無いので友人に電話し、どうやっても辿り着けないことを伝えた上で帰路に。
騙し騙し走るも、どっちに向かっても犇めき合うテールランプの列。
遂にカーナビが電圧不足でON-OFFを繰り返し始めました。
同じくHIDも電圧低下で左側が点滅。
自宅まであと8kmほどのところで自走を諦めコンビニにイン。
馴染みの整備工場に連絡して待っててもらい、任意保険付帯のロードサービスに電話してレッカーの手配。
そして工場の人に自宅まで送ってもらい、夕食の後このブログを書いています。
オルタの品番を調べてもらい、ヤフオクでリビルドオルタを売ってる業者にダメモトで電話してみたらなんとまだ仕事してた!(20時過ぎ)
何とか明後日にはオルタが工場に届きそうです。

ふ~っ、これで一安心…。


RX-SSの時も同じようにオルタがパンクしたんですけど、それが日立製で、その時点でヴィヴィオ乗り(当時)の友人から「日立のオルタはデンソーより寿命が短い」って教えられてました。
そして今回も日立製。
ヴィヴィオの日立製オルタ、本当に壊れやすいみたいですねぇ。
実は先日、オルタを交換するかキーレスを付けるか悩んだ挙句にキーレスを選んでしまいましたw

懸念要素だと理解していたオルタを
後回しにした結果がこれだよ!!



皆さんもどうかお気をつけください…。
Posted at 2012/10/31 21:57:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2012年10月31日 イイね!

【オフ会】スバル感謝祭便乗オフ

【オフ会】スバル感謝祭便乗オフども。
はちえすです。
今度の日曜の感謝祭便乗ヴィヴィオフ(←ヴィヴィオオフでは無く敢えてこの表記)、mixi・V@m・TheV全てに参加表明しておきましたw





んでんでんでー




当日朝早く群馬に向かうのはちょっとかったるいし、それをやると多分オフの時に疲れが出て存分に楽しめないので、V@mで掲示されてた「ビジネスホテル太田イン」に宿泊予約をしてみました。
http://www.kumagaya.or.jp/~otainn/index.htm

これでオフでも感謝祭でも俺大勝利!(違


ちなみに太田イン、現時点(10/31AM5:00)で11/3は全タイプ予約可能な状態です。
もし前泊を考えておられる方、今ならまだ間に合いますので、一緒に泊まりましょう(注:ノンケです
Posted at 2012/10/31 05:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! ヤックスドラッグ行けば山になってますよ」
何シテル?   06/22 18:06
千葉で型落ちGS450hと現行ジムニーに乗っている、はちえすと申します。 パーツレビューの更新がほとんどですが、どうぞ宜しくお願いします。 「はがない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
789101112 13
14151617181920
21 222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

LEDデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 12:06:17
ナビ脱着手順 その1(公式整備手順書準拠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 19:11:02
車の番組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 22:25:02

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド Version野良 (レクサス GSハイブリッド)
E90からの乗り換え。 本当はCT200hを探していたものの、たまたま近所で売りに出てい ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年1月23日、契約。 2023年2月11日、納車。 人生で3台目、25年振りの ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ヴィヴィオRX-Rから乗り換えました。 ヴィヴィオと庭で腐りかかってたワークスの2台と素 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高騰する燃料費とか家庭の事情とか諸々あってハチマルを降り、次に買ったのがコレ。 320i ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation