
ども。
はちえすです。
相も変わらずブログに書く事も無いので、前にもやったパーツレビューのダイジェスト版みたいなブログを上げてみます。
【スマホホルダー】
少しはオサレに乗りたいとか柄にもなく思ったりしたので、ダッシュボードやエアコン吹出し口に付けるタイプではなく、オーディオのCDスロットに固定するMountek nGroove MT5000を購入。

使わない時は固定ネジを緩めるだけで取り外しが可能なので、生活感を極力消せるのが良いですね。
あとiDrive無しのE90の場合、これ以上ないってくらいのベストな位置にスマホが来るのでとても使い易いです。
【バックランプ用LED】
よく行くカーショップで半額処分になっていたカーメイトのリバース用LEDバルブ、BW312。

ランクル80から使い回しているハイワッテージハロゲンと入れ替えたんですが、かえって暗くなってしまいましたw
しかもキャンセラー内蔵ではないので、球切れ警告も発動。
結局元のハロゲンに戻してしまいました。
【レーダー探知機】
知り合いから譲り受けたAR-630ATが、受信しているはずのない警察無線傍受のメッセージを発砲しまくるようになりいい加減ウザかったので、現行の上位機種なのに投げ売りされていたVA-585Gを買ってきました。

数年落ちのエントリーモデルからの買い替えだった為、機能・情報量・測位精度全てに於いて進化しまくりで驚きました。
そして筐体のデカさにも驚きましたw
【Bluetoothレシーバー】
純正オーディオにAUX端子が付いているE90。
折角なので、それを活かして音楽を聴きたいと思いエレコムのレシーバーを導入。

まぁ特記することもありませんが普通に便利ですw
【LEDデイライト】
たまたま行きつけのカーショップで見かけたIPFのデイライト。
面発光のビジュアルに一目惚れ。
即…ヤフオクで安価にゲットw

車検対応の光量100cdと非対応の400cdを配線の仕方で変えられるようになっていたので、ON-ONスイッチを割り込ませて100cd⇔400cdを切り替えられるようにしました。
画像は上が100cd、下が400cdです。
本当はオフ会とか色々参加してみればブログも書き易いんでしょうが、なかなか…w
Posted at 2015/01/28 06:53:36 | |
トラックバック(0) |
320i | クルマ