• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
ホンダ
スバル
ダイハツ
レクサス
トヨタ
スズキ
BMW
プジョー

Version野良 (レクサス GSハイブリッド)  

イイね!
レクサス GSハイブリッド
E90からの乗り換え。 本当はCT200hを探していたものの、たまたま近所で売りに出ていたGSハイブリッドを冷やかしで見に行ったら… ワンオーナー 73000km 修復無し 整備はずっとレクサスディーラーにて実施 という個体だったのでこちらを買うことに。 15年落ちでも流石はレクサス、質感は凄いし ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2021年03月13日

スズキ ジムニー  

イイね!
スズキ ジムニー
2022年1月23日、契約。 2023年2月11日、納車。 人生で3台目、25年振りの新車です。 因みにジムニー所有歴でもJA11V-3型、SJ30V-1型に続き3台目。 納車は2018年の発売以来どんどん長くなり、ディーラーからは1年と言われているものの、ネット情報では1年半とも。 …発注か ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年01月24日

ダイハツ ミラカスタム  

イイね!
ダイハツ ミラカスタム
ヴィヴィオRX-Rから乗り換えました。 ヴィヴィオと庭で腐りかかってたワークスの2台と素取っ替え、持ち出し無し&来年1月の車検代も込みという条件に釣られてしまいました。 正直、凄く惚れ込んだクルマではなかったものの、1週間ほど経過した今では結構なお気に入りとなりました。 89,755km〜 7 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年06月27日

BMW 3シリーズ セダン  

イイね!
BMW 3シリーズ セダン
高騰する燃料費とか家庭の事情とか諸々あってハチマルを降り、次に買ったのがコレ。 320i M-sport、まさかの6MT。 十数台の車歴の中で、初めて3ケタ万円全額を現金で支払いました(汗 この車は特に弄りません。いや、弄れません(><) モウオカネナイヨ 貧乏人乙 2013/3/10 契約。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年03月10日

スバル ヴィヴィオ  

イイね!
スバル ヴィヴィオ
人生初の4thカーw まぁ実際にはビートと入れ換えの2ndカー予定。 RX-SSを手放して間もなく「ヴィヴィオ欲しい」と言い続けて2年。 ヤフオクに隣の市から出品されていたD型RX-Rを、みん友のCOOLTOMYが現車確認しに行こうと言い出し自分もその気に。 破格の金額を提示されたので、断る理由も ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年03月20日

スズキ アルトワークス  

イイね!
スズキ アルトワークス
現在の3rdカー。 とは云っても買ったワケではなく、祖父のお下がり。 15年間ワンオーナー車…だけど乗りっぱなしで碌にメンテしていなかった為程度は良くないですw 俺所有になってから、物凄い勢いで初期化しつつ弄り中。 目指すはスポラグ! 前後エアロ・腰下同色・15インチホイール・タービン交換…でも3 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年05月30日

トヨタ ランドクルーザー80  

イイね!
トヨタ ランドクルーザー80
現在の1stカー。 見てのとおり痛車です。 仕様はtrue tearsの石動乃絵。 車自体のモディファイは ・完全背面レス化(下吊りキャリアも着けました) ・AT→MT換装 ・スーパーチャージャー装着 ・強化スタビ装着 ・強化パッド&スリットローター装着 ・PROXES S/T&VOLK TE3 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年05月30日

ホンダ ビート  

イイね!
ホンダ ビート
現在の2ndカー。 勢いで買ってしまった2台目のビート。(黄色→赤) 長く乗ろうと、程度の良い個体を探して漸く入手した1台。 勿論お値段もそれなりw 無限ツインループマフラー・ワタナベ8スポーク・ハーフウェイサスキット等が付いてたのでまぁ良かったかも。 トシのせいかビートに乗るのがだんだん億劫にな ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年05月30日

スバル ヴィヴィオ  

イイね!
スバル ヴィヴィオ
赤ビートの前の2ndカー。 知り合いからの個人売買にて20万円で購入。 15インチの6JOFF40ホイールを装着したら思いっきりハミ出てしまい、それを収める為に車高調を買ったのも良い思い出(マテ 希少なRX-SSの腰下を同色で塗るというタブーに近い真似をしつつも1年半ほどで売却。 アニメ「アスラク ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年07月13日

ダイハツ ミラ  

イイね!
ダイハツ ミラ
ヴィヴィオの前の2ndカー。 黄色いビートが事故で廃車になった直後、知人からタダで譲り受けました。 その際クラッチが要交換だったので、ついでだからとエンジンマウント・ショック・ダウンサス・タワーバー・マフラー・HID・フォグランプetc…ありとあらゆるアイテムを投入しつつ車検に出したら、総額はなん ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年07月16日
 
1 2 
 

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! ヤックスドラッグ行けば山になってますよ」
何シテル?   06/22 18:06
千葉で型落ちGS450hと現行ジムニーに乗っている、はちえすと申します。 パーツレビューの更新がほとんどですが、どうぞ宜しくお願いします。 「はがない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 12:06:17
ナビ脱着手順 その1(公式整備手順書準拠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 19:11:02
車の番組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 22:25:02

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド Version野良 (レクサス GSハイブリッド)
E90からの乗り換え。 本当はCT200hを探していたものの、たまたま近所で売りに出てい ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年1月23日、契約。 2023年2月11日、納車。 人生で3台目、25年振りの ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ヴィヴィオRX-Rから乗り換えました。 ヴィヴィオと庭で腐りかかってたワークスの2台と素 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高騰する燃料費とか家庭の事情とか諸々あってハチマルを降り、次に買ったのがコレ。 320i ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation