• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003の"サンバーさん" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2021年8月6日

ブレーキローターとパッドの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキ関係を整備するのでウマを掛けます。保険でジャッキも軽くあてておきます。
2
足回りやブレーキ関係は力を掛けたりするので、ウマでしっかり固定。今日も1日ご安全に♪
3
右側。12のメガネロングでキャリパーを外す。インシュロックでキャリパーを吊るして退避。ローターの錆が酷いなぁ・・・。
4
左側も同様に、キャリパーを吊しておく。17のメガネロングでマウントのブラケットを外す。
5
ローターは廃棄するので、ゴムハンマーでシバいて外しました。M8のボルトを用意してましたが結局使わず。。。
6
外したローター。新車から多分未交換なので11年経過。すり減って段つきになっているのと、雪道を走ることもあって錆が酷い。お疲れ様でした。
7
ブラケットを取り付けて、パッドをセットします。「ポツ」が出ているのが内側ですね。

付属のブレーキグリスを塗布。
純正シムは使用せず。

ローターとパッドの厚みが最大になるので、ピストンを戻しておくのとフルードを少し抜いておきます。ハブのガタつきとかスムーズに回転するかもチェック。
8
右側も同様に組み込んで完了。

組み忘れ確認とマシ締めチェックしてタイヤを戻します。軽く試走して最終確認。当たりがでるまでは、大人しく走りましょう。

交換時距離: 138,516 km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローター・パッド交換

難易度:

ブレーキシュー調整と手直し

難易度: ★★

SUBARU サンバーバン ブレーキフルード交換

難易度:

ドラム&シュー交換

難易度:

歪んだブレーキローターを交換

難易度: ★★

ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月7日 8:48
これでまだまだ乗れますね。
しかし、11年替えてないとイン側の錆がなかなかですね。^_^;
コメントへの返答
2021年8月8日 9:01
まだ頑張って乗ります。ほんと中々の錆で、ポロポロと腐食し始めてました。

プロフィール

「食ネタばかりで・・・ http://cvw.jp/b/112292/47716343/
何シテル?   05/12 16:29
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation