• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月17日

同じマツダの店でも査定額とクレジット金利はずいぶん違う

年末・ボーナス商戦もそろそろ始まる頃合いですが、NDの商談を再開してみました。

僕の近所には、関●マツダ、湘●マツダ、マツダアンフィニ横●西、東●マツダ、マツダオートザム●浜、他2社、系列の異なる8社のマツダのお店があります。

そのうち、手近な三社とまずは商談してみました。

新車購入の金額条件、値引きなどは各社ほぼおなじ。値引きは基本ゼロ

ただ、グレードによっては5~?万円くらいのオプション品等からのサービスは付けられるとのこと。
とくに「S」で金額的に交渉の余地があるようでした。(出たばかりのRSやNR-AはNG)


驚いたのは下取り(NA8Cの)査定。
その額は同じマツダでもかなりの差がありました。

販社的に最も大手の関●マツダが最も渋く、最も高値を付けてくれた店の半値以下(!)。
もちろん他店の査定額を伝えての結果です。これにはビックリ。

どうやら同年式のベースグレード、しかもかなり程度がよろしくないものを基準にしていて、それを超えた額は出さないぞ!という様子でしたな。

そんな安値で売るくらいなら、俺が自分で買うっちゅうねんw 

そんな値段で買っていくらで売るつもりかわかりませんけど、あわよくば5~60万くらいの転売利益を独り占めしようという腹のようですわ💢

正直バカにされた気分でムカムカしながら店を後にしました

他の二店でも、通常クレジット金利に差がありました。片方は5.9%、もう一方は3.9%。
仮に60回払いで比較すると支払総額に15万以上の差がある計算ですね。


というわけで、値引きが基本ゼロだからどこで買っても一緒と決めつけずに、複数の販社で商談してちゃんと比較しないと思わぬをすることになる、ということがあらためて確認できたでござるの巻・・・でした(^^)

というわけで、買うなら関●マツダ以外からになりそうです。

ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2015/11/17 21:55:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/24 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

10周年おめでとうございます🎉🎉
とぅるーぱさん

警告灯三銃士
きリぎリすさん

12Vバッテリーアース線改良後の燃 ...
aki(^^)vさん

時代小説の片付けを〜!
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年11月17日 22:02
はじめまして
関東マツダは、メーカーの直営店らしいので色んな部分で厳しそうですね(^^;
コメントへの返答
2015年11月18日 15:53
現場の査定士が査定するでなく、チェックシートをFAXして、それを本社の査定士?が書面だけで査定する・・・という仕組みになってるyおうですね。

なので、どこに出しても同じような査定が出るような比較的新しいクルマではない古いクルマではかなり不利になるようです。

だとしても、このやり方は「心が無い」という印象ですね。自社の看板車種ですのに・・・ひどい仕打ちですわ(´ω`)

プロフィール

「新しいゲーム機をようやくゲット♪ でも初回特典DLCコードの有効期限はとっくに切れているので裸一貫からのスタート(死)w」
何シテル?   01/22 09:07
日記代わりにブログやっております(´ω`) 駄文・散文多めなのはご容赦(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ERFC(清里ミーティング) 
カテゴリ:仲間に会える♪
2005/09/27 20:07:08
 
はこしゅう 
カテゴリ:仲間に会える♪
2005/09/27 20:02:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター ろど☆すた八号機 (マツダ ロードスター)
NDロードスター(二台目)、通算8台目のロードスターです(╹◡╹) 先代ND(RS)と ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニック製、電動アシスト自転車「Mobi 8」。 山坂の多い地元多摩丘陵地域での近場 ...
マツダ ロードスター ろど☆すた 七号機 (マツダ ロードスター)
マツダの第四世代SkyActive。当方所有歴、通算七台目のロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター ろど☆すた 六号機 (マツダ ユーノスロードスター)
H8年式 VRリミテッド コンビネーションA。(NA8C Sr.2) 満9年連れ添った ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation