• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーおぢの"しろあば" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年5月3日

シングルホーン⇒Wホーンに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
http://minkara.carview.co.jp/userid/1124188/car/868519/1543178/note.aspx
前車ではエンジンルーム内に付けるスペースがありましたが、今回はバンパーの中くらいしか場所が見当たりませんでした。
2
左側にシングルホーンがありますが、外してWの一方を取付ました。
前車では”戻し”に備えて付けたままにしておいたものです。
3
右側も同位置(ラジエター横)の縦メンバーに直付しました。
4
右配線はバンパーレインフォース内に通線し、右配線+ホーン元配線と合流してエンジンルームヒューズボックスに集めました。
5
バッ直電源も引き、単線ヒューズを中継してリレーに接続。
ヒューズもリレーもヒューズボックスの隙間に収まりました。
6
Wホーン自体は前車から流用の”中古品”です。
・・・新品が¥1,000-程度で買えるみたいですが。。。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1124188/car/868519/3820013/parts.aspx
7
バッテリー&ヒューズボックス間のコルゲートチューブが今回増設分一式です。
途中合流や分岐もありますがなるべく綺麗に纏めました。
ライト類+ホーンで最大8本が通過している区間です。
8
音色にコダワリは無いのでとりあえずの”和音”に満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコの入れ替え

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

バックカメラとミラーモニター取付け

難易度: ★★

ドラレコ microSDカード交換

難易度:

ESC unavailable

難易度:

O2センサー交換(下流側)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー障害予兆 http://cvw.jp/b/1124188/47446578/
何シテル?   01/01 21:07
”a-og”あらため”えーおぢ”です。 えーおじさんですが…何か?(大爺さんでもいいケド…)(笑) 珍しく"欲しいっ!"と思えるクルマに出会いどんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートハンドルカバーを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 15:25:02
これで奥さんの車椅子👩‍🦼の積み込みが手早くできま〜す✌️<パンチカーペット敷き込み> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 15:04:35
【作業予定】今さらならではの“ハニカムメッシュグリル”・・・ってか😝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 14:40:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) しろあば (アバルト 595 (ハッチバック))
 [※Abarth595turismo(MTA・RHD) ビアンコガラ]  乗り換 ...
その他 電動キックボード その他 電動キックボード
何を血迷ったかポチッてしまいますたw 一人で車載できるので入庫時には間違いなく活躍する ...
フィアット 500 (ハッチバック) しろちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
なんででしょうね。試乗してみて… 国産車には全く感じない魅力[魔力?]を感じました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation