• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-prickの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2021年6月13日

UFCDの改良?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
以前にもあげているガレージえちごやさん謹製のアンダーフロアクーリングディフューザー(UFCD)Ver.1ですが、愛車がリフトアップしている間に引き取って色々弄ってみました。まず穴開け。
2
新部さんのえちごやUFCD Ver2を参考(マネ)に、この台湾産ABS製ダクトを追加します。ちょいと熱の不安はありますがちょうど良いサイズだったので。
3
以前の追突事故時のものと思われるクラックと欠けの補修と折れやすそうな所の補強をFRPで行いました。サメエラの開口部も少し拡げました。
愛車はNIIBEオイルパンが付いてるのでその場合本来はサメエラ中央部を切り抜いて空いているのが正しいらしいのですが、オイルパン自体には若干の接触痕がある程度だし、UFCD自体も歪んで無さそうだし、何より水温の様子からオイルパンの効果は充分出ていると思われるので、UFCD自体の強度を考えて少し裏面を削る程度であえて切り抜かずそのままにしてます。
4
ダクトはパネルボンドとブラインドリベットで固定しました。
5
裏側は全体にホンダ純正エンジンコートをスプレーしました。
6
表側はタッチアップと全体にPPメイトをスプレーしてお化粧。真ん中の出っ張りにフラップを追加。
7
で、完成。取り付けてもらいました。
8
穴が増えて自己満足w なんとなくガンダムっぽい?
取り付け後は足元の熱気がより増えた気がします‥これまた自己満足。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

エアコンの異常動作

難易度:

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

W212-E250 クーラント漏れ、助手席SRSエラー【備忘録】

難易度: ★★★

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

ウォーターポンプ、IGコイル(155,202キロ)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Daizo
コッチでした。

https://option.tokyo/2020/07/03/70251/
何シテル?   08/25 21:57
M-prickです。ヤフーブログの方では「ちゃやざか」という名前でやってました。ヤフーブログ終了に伴い、アメブロへ移行しました。https://ameblo.j...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラウン純正ホーンへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 19:32:00
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 08:03:05
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:47:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ W124 E500リミテッド 1994年式に乗っています。これは2台 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
限定車プラズマオレンジ100エディションです。 自分的にはW202以来約30年ぶりの新車 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
奥さんメインに乗っていたCLSが整備入庫時に雹害に遭ってしまい、CLSを購入した馴染みの ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
法人名義のクルマだけど、家族用に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation