• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっととの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年5月4日

リアドア内装加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
フロントドアに続いて、リアドアにもエクセーヌと肘置きパッドを貼り付けていきます。

ですが、リアはフロントよりもかなり難しかったです。

まずリアの布地を模した部分はプラスチック一体成型なので、フロントドアよりも溝が浅く生地の端を溝に落としてカットの甘さを誤魔化すことがしにくい構造でした。
できるだけ精緻にカットしたつもりでしたが、左ドアの一部で余った部分のカットをついやり過ぎて、寸足らずになってしまいました。

また追加したパッドの厚みが5mmしかないので、壁側の生地の形状と合わせるのも難しく、右ドアは少し隙間が空いてしまいました。

なお使用した材料や工具は、フロントドア内装加工の項に記載したものと同じです。
2
まずはドア内張りの分解です。

リアドアの肘置きは一体成型なので、外せるのはパワーウィンドウスイッチのコンソールのみです。これはトラスネジ1本と爪で留められていました。

上に向かって引き抜くのはフロントドアと同じです。

以降の作業手順もフロントドアとほとんど同じなので、違う部分を中心に記していきます。
3
養生テープで生地の型取り。
少し大きめに切ってスプレーのり55で仮止め。
内装剥がしで端部を溝に落とし込んで、余った部分をカッターで印を付け、少し剥がしてハサミやニッパでカット。
スプレーのり99で本貼りです。
4
こんな感じに出来ました。
肘置き部分はEPDMスポンジ付きの生地を乗せるので、その手前でカットしています。
ですが写真の状態は少しカットし過ぎており、パッドを貼り付けた後に隙間ができてしまいました。
5
次は肘置き部分のパッドの製作です。
養生テープで型取り。
EPDMスポンジを切り出し。
スプレーのり55で仮止め。
細部をニッパでカットします。
6
カットしたEPDMスポンジにエクセーヌを貼り合わせます。
写真左側と上側は、EPDMスポンジの厚さ5mmに合わせた余白。
右側と下側はEPDM+樹脂の出っ張り部分を覆い被せるために12mmの余白を取っています。
エクセーヌを切り出したら、5mmの余白の部分はスポンジの側面に貼り付け。
12mmの余白部分は、パッドをドアに貼り付けた後に処理していきます。
7
5mmの余白を取った部分から先にドアに当てて位置を出し、仮付け→本貼りしていきます。
12mm余白の部分は、内装剥がしで端部を押し込み、余った部分をカッターやニッパでカットして仕上げます。

後は外したコンソールを元に戻して完成です。
完成画像は冒頭に載せた通りです。
8
これは今回失敗してしまった箇所です。

左の画像は、パッドと壁の境目に下地が見えてしまっています。

右の画像は、切り込み過ぎて寸足らずになった部分に生地を継ぎ足して誤魔化したものです。

起毛が幸いして、継ぎ足ししてもそれほど目立ちませんでしたので、左の隙間にも後で継ぎ足ししようと思っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ZC33S 内張りの外し方

難易度:

キックガード取り付け

難易度:

サイドステップ内側 スカッフプレートカバー取付

難易度:

サイドステップ内側 スカッフプレートカバー取付

難易度:

LEDルームランプ交換

難易度:

メーターインナーフード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@卵料理 練習中 とんだ災難でしたね。自分が悪くなくても、見ず知らずの相手や警察官と話したり配送先に遅れを連絡したり、心臓バクバクだったでしょうね。あとの交渉は勤め先と保険屋に任せて心穏やかになりますように」
何シテル?   10/25 17:31
弄るのはそこそこで、運転が好き。車で遊びに行くのが好きってタイプです。 なので、車弄りの方向性はグランドツアラー。 長旅を楽しめる操作性、音場環境、疲れない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:16:43
[スズキ スイフトスポーツ] ステアリング位置の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 20:53:36
[スズキ スイフトスポーツ] ESP完全解除スイッチ(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 09:33:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
子供たちも成長して家族旅行も少なくなったので、これからは車もダウンサイジング。軽くてキビ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
就職して数年後に購入。以降10余年に渡り、転職、結婚、出産の節目を共に過ごしてきた思い出 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
家族とその荷物を満載して遊びに行く為に購入しました。ハンドリング・積載力・走破性の3つが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation