• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Newの愛車 [三菱 コルト]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドアスイッチについて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ドアの開閉でフットランプを点灯させたい場合、このような回路になります。
残光させるには、プラスコントロール回路に変換して残光ユニット使用するか、マップランプの回路から配線する必要が有ります。
マップランプから配線する場合は、ECUを経由してますので、容量計算して規定値の範囲内であれば問題無いと思います。
2
今回、すべてのドア開でフットランプを点灯させるため、常時電源をターボタイマーハーネスから取ってます。
他にも取れる場所が有りますが…。(^^;
3
運転席側の足元から、今回配線した全ての系統回路が分岐出来ます。
図面にコネクタ番号と端子番号を記入してますので、参考にしてください。(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションスイッチ清掃

難易度:

マフラーの除電

難易度:

リモコンキーカバー取付

難易度:

フロントロアアームバー取付

難易度:

マフラーのアースを確認

難易度:

ボルテックスジェネレーター取付位置微修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

コルトスピード 
カテゴリ:パーツ
2008/01/25 02:35:05
 
ARC  
カテゴリ:パーツ
2007/10/16 23:49:44
 
三菱自動車工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/13 04:26:14
 

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
コルト・ラリーアート H16/10登録モデル
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
いい車でした・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation