• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宵曳山の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2011年6月18日

ヘッドライトの光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像の左側がヘッドライト真裏。
(ウオッシャータンク見えます)

右側が運転席の構図となります。

プラスドライバーの先に金属の歯が拡大すると見えるでしょうか?
右回し(締める)で 光軸上げ
左回しで光軸下げとなります。

反対側の光軸調整もヘッドライト真裏にあります。

(左右の光軸については現状で問題無しなので弄っていません。
ちょっと離れた箇所に確か有るはずです すいません)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

黄緑⇒黄

難易度:

ロービームバルブ+カプラー交換

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

Lowビーム/フォグランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月19日 1:07
ありがとうございます。
近いうちに弄ってみます。
Dらーで頼むと光軸調整4500円くらい
とられ、しかも法的に決められたところ
までしかやってくれないので、車調入れてると
暗くて暗くて。
コメントへの返答
2011年6月19日 2:12
暗いと 危ないですね

Dで、降ろしたシャッターに向け点灯し、だいたいこのラインで…と簡易調整やった事もあります。

今の所、対向車からバッシング等も皆無の状況なので大丈夫かなと思ってます。

車検の時に5回に1回位の割合で、調整される感じでした。

プロフィール

「Dig Spice III (デジスパイス3)ロガー
ちょっと気になるけど 便利そう」
何シテル?   06/16 17:00
宵曳山です。よろしくお願いします。 2007年春 まだ記事レベルの情報?から 2007,2009のモーターショーでその思いは日々強くなり 所有する現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
只今 工事中です (画像は暫定) CUSCO ZERO-3S F8.0Kgf/m ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation